三角コインケースなんてレザークラフトの定番中の定番なんだけど、ここまであとに引っ張ったアシェットさん。
まあ待っていたと言えば待っていたんだが、型紙を見たら・・・
これが意外とでかいの。私の持っている3Dプリンターでは一発で出ません。
諦めようかなあ?と思っていたら、そういえばソックブロッカーと同じですよね?と思い出した。
はじめてのソックニッターになるつもりはないのですが、「3Dプリンターでソックブロッカーを作って欲しい」という依頼を受けました – 不器用貧乏によろしく
下絵はこんな感じでしょうか?
分割するので分割する所も作っていきます。
こんな感じでどうでしょうか?ニコイチ仕様です。
1個目。寒いからフィラメント温度上げないとダメですね。
二個目も出力完了。あ~っはっ!
出来ました。そういうことはそこそこ大きい型紙でも作れますよね。
4個くらいなら我慢できそう?やってみますかね?
abrAsusとかSYRINXとか薄い財布の型紙を勝手に想像してみた – 不器用貧乏によろしく
Amazon.co.jpで買う
¥149,999
【乾燥しながら印刷】Anycubic Kobra 3 MAX Comboには「ACE PRO」が搭載され、ワンクリックで印刷しながらフィラメントを乾燥可能。アクティブ乾燥機能とフィラメントごとのプリセットパラメータにより、均一に加熱され、フィラメントの湿気問題を完全解決。ACE PROの絡まり防止&自動補充機能で、フィラメントは常に最適な状態を維持。モデルの印刷クオリティがさらに鮮やかに。 【最大8色印刷&幅広いフィラメント互換性】Kobra 3 Max ComboのACE PROは標準で4スロ... もっと読む
(2025年10月10日 20:55 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥116,999
【多色造形 3Dプリンター】Anycubic ACE PROは4つのフィラメントを置くことができ、基本的な4色印刷を簡単にこなします。2台のAnycubic ACE PROを組み合わせることで、さらには想像を超えた8色印刷が可能になり、後から塗装する必要もありません。時間と手間を節約できます。 【印刷中の乾燥機能】余分な乾燥機は必要なく、ACE PROは印刷中でも24時間フィラメントの乾燥を完全にサポートし、効率をさらに向上させます。 【高速印刷】最大20,000mm/s²の加速度を実現するAn... もっと読む
(2025年10月10日 22:35 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
Creality Ender-3 V3 SE 3Dプリンター 印刷速度250mm/s FDM 3dプリンタ本体 造形サイズ220*220*250mm オートレベリング 日本語UI 設置簡単 コンパクト
¥33,999【250mm/sの高速印刷、効率を一気に向上】一般的な造形速度50mm/sのプリンターと比較して約5倍の速さ、最大250mm/sで動作することが可能です。試しにプリント時間を比較して、約73%の印刷時間を短縮可能になっております(実験室データ)。印刷時間を短縮すると消費電力も少ないので、環境にも優しくなります。 【両手を解放するオートレベリング】従来の「テーブルとノズルの高さは手動で」調整する3Dプリンターに対して、CR-Touchとストレインセンサーを搭載したEnder-3 V3 SE では、... もっと読む
(2025年10月10日 21:31 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)