革絞りといえば、3Dプリンターを買った当初に革砥ホルダーを作るのに挑戦していたのですが、めんどくさいのでそのまま放置していました。
革砥ホルダーを押型成形で作ってみた1(押し型を3Dプリンターで作り、革を成形させる) – 不器用貧乏によろしく
まあもう少し簡単なものをということで、ありきたりですけど名刺入れを革絞りで作って見ようかと思います。
3Dプリンターで出力しました。押し型と枠です。
ちょっとノズルの調子が悪くてボコボコになってしまいました。
今回はエッジが出ていれば良いと思いますので、強行突破します。
セットして、クランプで押さえてやろうかとおもったんですが、ネジがいっぱい余っていたのでネジで締め付けてやることにしました。
時間が経ったら革絞り完了。意外と綺麗にできました。傷入れてしまったのは私の過失です。
裏側です。とりあえず磨いておきますか。
3Dプリンターで立体成形の型を出力するのは色々出来そうです。
ネジ穴で位置を決めてやってクランプで一緒に押さえ込んでやれば綺麗にいくような気がします。
Amazon.co.jpで買う
【9K 高精度モノクロ LCD】9K 超高解像度と 18μm XY 解像度を備えた 7 インチ モノクロ LCD を搭載した Mars 5 Ultraは、素晴らしい質感であらゆる複雑なディテールをリアルに再現し、完璧な精度で思い通りの造形物を生き生きと表現します。 【傾けて革新的な超高速スピード】Mars 5 Ultraは最大150mm/hの超高速スピードを誇ります。革新的なチルトリリーステクノロジーにより、造形物をリリースフィルムから素早く剥がし、細部、精度を損なうことなく超高速印刷が可能にな... もっと読む
(2025年4月11日 05:28 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
【7インチ 10K高解像度】Photon Mono 4は、Photon Mono 2に比べて印刷精度が105%向上しました。解像度は9024x5120で、各ピクセルのX軸とY軸はわずか17x17μmです。この強化された機能により、非常に詳細でダイナミックな豊かさを持つモデルを作成できます。 【強力な光源】Anycubic LighTurboマトリックス光源技術は、安定したバランスのとれた均一な照明を提供し、レイヤーラインやラスタライズを低減し、超平滑な表面と最大限の印刷ディテールを持つモデルを作... もっと読む
(2025年4月11日 05:28 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥139,999
大型サイズと高速プリント: X-PLUS4は、12×12×11インチの大型プリントサイズで、複数モデルの同時プリントを可能にし、プリント効率を大幅に向上させました。X-PLUS3の高速Core XY構造を継承したX-PLUS4は、より高速で効率的なプリントを求めるプロフェッショナルからビギナーまで、幅広くお使いいただけます。 第二世代のアクティブ・チャンバー・ヒーティング・システム: QIDI PLUS4は、チャンバー加熱機能をアップグレードしました。400Wの超高加熱パワーで。また、空気循環設... もっと読む
(2025年4月11日 05:28 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)