先日マーブリングした革をエンボス加工しないまま乾燥させてしまいました。
そのまま使おうかと思っていたんですが、あまりぱっとしないので、エンボス加工をしてみることにした。
そう言うわけで、ダイカットマシンに通すわけですが、このままだと模様は入らないような気がするので、霧吹きで湿られてみた。
こんな感じになりました。
革を湿らせると、マーブリングした時にのPVA(ポリビニルアルコール)の糊成分が溶けてきますのでベタベタになります。
ただ、マーブリング・デコの塗料はにじんだり、溶けたりして来ません。
ニッカー絵具さんのことだから、アクリル絵の具(顔料)がベースにあるんだなあと言うことが解りました。
やっぱり生乾きのときにダイカットマシンにかけた方が良い感じがします。
これからは計画的にやろうと思う。
Amazon.co.jpで買う
¥69,999
【500mm/sの超高速速度】Neptune 4 Maxには強力なKlipperファームウェアが搭載されており、最大500mm/秒(デフォルト250mm/秒)の印刷速度と最大8000mm/秒の加速が可能です。高速モードにはラピッドフィラメントを推奨します。 【大規模なビルド ボリューム】Neptune 4 Maxは16.53 インチ x 16.53 インチ x 18.89 インチ/420x420x480mmの広々としたビルドボリュームで、大型モデルから複数の小型オブジェクトまで、意欲的なデザイン... もっと読む
(2025年7月25日 13:08 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥99,000
高速で高精度:最大10,000 mm/s²の加速度で長時間待ちことなく、高速といっても造形品質に妥協しません AMS liteで多色造形:いままで単色で造形がカラフルへ。あなたの想像力に支援します!多色造形するのにAMS liteが必要です 全自動キャリブレーション:手動で煩雑なキャリブレーションが不要となります。全てのキャリブレーションは自動で行います アクティブ流量補正:よりよい仕上がりは安定的な押出が必要です。専用センサーが流量を検知し、安定的に押出します 簡単かつ超静音:組立が簡単にでき... もっと読む
(2025年7月25日 15:38 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥45,999
【高速・高出力での二次硬化】 従来の二次固化装置と比較して、 FastCure SEは回転可能な帯状の光スポットを利用して印刷物の全面を固化します。この設計は、特定の領域を見逃したり、不十分に照明したりする可能性がある単一点の光スポットの制限を克服します。F2 SEは非常に高速であり、固化プロセスを最短 3 分で効率的に完了できます。後処理の負担を最大限に抑えます。 【UVパワー最大300mW/cm出力範囲】 FastCure2 SEは、120~300mW/c㎡ の UV 出力範囲で強力なパンチ... もっと読む
(2025年7月25日 13:10 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)