せっかくの夏休みだから、レザークラフトがんがんやろう!と思ったら糞暑いのなんのって・・・
そういえば昨年も同じことを言っていたような気がします。
新型コロナの行動自粛が無ければ、クーラーの効いた部屋でレザークラフトだったんですが、そうは問屋が卸さないようで・・・
某クラウドファンディングで話題になった薄い財布(SYRINX HITOE FOLD)が気になったので作ってみた – 不器用貧乏によろしく
そういえば、某薄い財布ですが、自己満足しないでそのまま使用しています。
写真ではちょっと飴色感がでていませんが、それなりに使い込んだ色にはなってきました。
でも反対側、汚しちゃいまして、ヌメ革のタンローを使うときは、かなりオイル入れて汚れないようにした方が良いのかも知れない。
中はこんな感じです。
うん、外側の革をオイルレザーにしてもう一回作ってみたくなりました。
でも涼しくならないと・・・やる気が出ません。これじゃあいつまで経っても上手くならない。
Amazon.co.jpで買う
¥79,999
【独立デュアルZ軸モーター&CoreXY】安定したスピードのCoreXY 3Dプリンター。信頼性の高いデュアルZ軸モーター。オールメタルフレームとXYベルトの自動締め付け。TMC2240ドライバーによる静かな動作。最高速度600mm/s、加速度20000mm/s²。自動入力シェーパーキャリブレーション。 【フルオートキャリブレーション & スマート検出】正確なファーストレイヤーのための自動デュアルセンサー。エクストルーダー入口のホールフィラメント振れセンサーとフィラメント絡まり検出機能により、印... もっと読む
(2025年7月17日 15:30 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
Creality Ender-3 V3 SE 3Dプリンター 印刷速度250mm/s FDM 3dプリンタ本体 造形サイズ220*220*250mm オートレベリング 日本語UI 設置簡単 コンパクト
¥33,999【250mm/sの高速印刷、効率を一気に向上】一般的な造形速度50mm/sのプリンターと比較して約5倍の速さ、最大250mm/sで動作することが可能です。試しにプリント時間を比較して、約73%の印刷時間を短縮可能になっております(実験室データ)。印刷時間を短縮すると消費電力も少ないので、環境にも優しくなります。 【両手を解放するオートレベリング】従来の「テーブルとノズルの高さは手動で」調整する3Dプリンターに対して、CR-Touchとストレインセンサーを搭載したEnder-3 V3 SE では、... もっと読む
(2025年7月17日 15:26 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥49,999
【600mm/s】ANYCUBICの最新Kobra 3シリーズは、全面的に更新されたファームウェアにより、計算力がさらに向上し、モーターの反応もより迅速になりました。優れた冷却システムを搭載し、迅速に造形を冷却することで、600mm/sの高速印刷と最大20000mm/s²の加速度を実現します。これにより、11分30秒でBenchyの造形が完成します。※推奨印刷速度:300mm/s。 【カラフルな多色印刷】単色だけでなく、ANYCUBIC KOBRA 3はカラフルな多色印刷機能も備えています。4色... もっと読む
(2025年7月17日 12:45 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)