せっかくの夏休みだから、レザークラフトがんがんやろう!と思ったら糞暑いのなんのって・・・
そういえば昨年も同じことを言っていたような気がします。
新型コロナの行動自粛が無ければ、クーラーの効いた部屋でレザークラフトだったんですが、そうは問屋が卸さないようで・・・
某クラウドファンディングで話題になった薄い財布(SYRINX HITOE FOLD)が気になったので作ってみた – 不器用貧乏によろしく
そういえば、某薄い財布ですが、自己満足しないでそのまま使用しています。
写真ではちょっと飴色感がでていませんが、それなりに使い込んだ色にはなってきました。
でも反対側、汚しちゃいまして、ヌメ革のタンローを使うときは、かなりオイル入れて汚れないようにした方が良いのかも知れない。
中はこんな感じです。
うん、外側の革をオイルレザーにしてもう一回作ってみたくなりました。
でも涼しくならないと・・・やる気が出ません。これじゃあいつまで経っても上手くならない。
Amazon.co.jpで買う
WEEFUN 3dプリンター 完全組立式 、自動ベッドレベリング機能 ミニ3dプリンター 初心者向け、家庭・学校向け完全オープンソースDIY 3Dプリンター (TINA2S)
【スマートAPPワイヤレスプリント】完全組み立て式の3Dプリンターで、箱から出してすぐに使えます。 コンパクトなTINA2S 3Dプリンターに自社開発APP "Poloprint Cloud "を搭載し、膨大なモデルライブラリーを備え、スマートフォンやタブレットでスマートなオンライン・ワンキー・スライスとWiFiクラウドプリントを実現し、面倒な操作は不要、男性、女性、初心者、子供などへのプレゼントに最適です。 【完全にオーペンソース】Tina2S ミニ3dプリンターはWiibuilder、Cur... もっと読む
(2025年7月3日 11:10 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥79,999
【独立デュアルZ軸モーター&CoreXY】安定したスピードのCoreXY 3Dプリンター。信頼性の高いデュアルZ軸モーター。オールメタルフレームとXYベルトの自動締め付け。TMC2240ドライバーによる静かな動作。最高速度600mm/s、加速度20000mm/s²。自動入力シェーパーキャリブレーション。 【フルオートキャリブレーション & スマート検出】正確なファーストレイヤーのための自動デュアルセンサー。エクストルーダー入口のホールフィラメント振れセンサーとフィラメント絡まり検出機能により、印... もっと読む
(2025年7月3日 11:10 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥42,299
【7 インチ9K モノラルLCD】解像度8520x4320、18µm の XY 解像度を備えた 7 インチ 9K モノラル LCD を搭載した Mars 4 Ultra では、複雑なモデルを鮮明なディテールで印刷できます。 モノラルLCDは硬度9Hの強化ガラスで保護されており、最適なパフォーマンスを維持しながら日常の磨耗や破損に耐えることができます。 【パワフルなLinux OS】4G RAMを内蔵し、ファイル読み込みの遅延がなくなり、Linuxオペレーティングシステムにより、より高速でスムーズ... もっと読む
(2025年7月3日 11:10 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)