◆つくってみよう
-
ショルダーバッグ(25)
バックグラウンドとペアシェーダーを打つ回でした。
前回のカービングに味付けしていくような感じですが・・・
バックグラウンドは、凹ませたいところ全面に打ち付ける事は理解した。
ペアシェーダーは陰影を出すためにやるそうで・・・ここからはかなり絵的センスが問われてきそう。
◆革の道具と技法
-
カービングの手順④バックグラウンドとペアシェーダーを打つ
ショルダーバッグの工程とほぼ同じです。
バックグラウンドは、外周を打ってから内側を打つのがコツのようです。
ペアシェーダーは反りの凹部を作るように打てば良いのか。
言いたいことは解るがかなりセンスが問われそうであります。
まずはこれで練習だよな・・・
◆革の知識
-
エキゾチックレザーの種類と特徴③
ヘビ革のことをパイソンと言うらしい。
◆レザーギャラリー
-
ピンクッション②
やっぱり立体物は難しいって感じがします。
底が上げ底になって居るんですね。
こういう技はこういう例を見せていただかないと解りませんから勉強になります。ただ使えるまで先が遠い。
★今号のアイテム
-
刻印5本
これで基本の8本が揃いました。
クリッツコーデに収納しました。まだまだいっぱい入ります。
はじめてのレザークラフト第26号でさらに刻印が5本追加されるので、刻印はコクヨのクリッツコーデに納めることにした。 #はじめてのレザークラフト | 不器用貧乏によろしく
刻印の番号(クラフト社)は、監修の先生のブログに載っていました。
はじめてのレザークラフト 付録刻印 – レザークラフト教室HEARTのブログ
Amazon.co.jpで買う
¥95,999
【目詰まりのない直接押出機&トライメタル "ユニコーン "ノズル】Creality K1C 3Dプリンターは、目詰まりのない頑丈なダイレクトエクストルードを備えており、ボルスタースプリングとボールプランジャーで強化されています。強力なグリップを形成し、緩むことのない信頼性を高めています。スチールの先端を持つ銅製ノズルとチタン合金のヒートブレイクを一体化させました。目詰まりの心配がなく、素早い交換ができます。 【CoreXY--12倍の超高速】K1C 3Dプリンターは、K1の軽量かつ機敏なCore... もっと読む
(2025年6月29日 13:15 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥39,700
組み立て式3Dプリンター:Entina Tina2 Plus Mini 3Dプリンター、ユーザーや初心者に優しい小型3Dプリンターは、箱から出してすぐに使用でき、複雑なセットアップなしですぐにプリントを開始できます。完全なスターターキット、デザインされたプリントモデルの入ったSDカード、スライスソフトウェア、ストレスなく使用できる詳細なチュートリアルが付属しています。 FASTER SPEED: 新しくアップグレードされた高速3Dプリンター、250mm/sの印刷速度は印刷時間を大幅に節約し、印刷... もっと読む
(2025年6月29日 13:17 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
【420×420×500mm 超大印刷サイズ】実物大サイズのプロジェクトも簡単に作成!AnyCubic Kobra 3 Max Comboの巨大な作業スペース(16.5×16.5×19.7インチ)で、マルチカラーの壁アート、ペット用遊び場、フルスケールのDIYサンドテーブルなど、一体成型で印刷可能です。 【驚異のマルチカラー印刷】別売りのAnycubic ACE Proを接続することで、4色印刷が可能。2台のACE Proを組み合わせれば、鮮やかな8色印刷を実現し、よりカラフルで創造的なプロジェ... もっと読む
(2025年6月29日 11:32 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)