インフラ新設の調査設計業務に資格制度を設けるらしい
今朝の建通新聞にこんな記事が出ていた。
え?また資格かよ・・・と思っていたのですが。
うん?今でも国交省直轄業務は、何らかの資格が設定されているじゃないか?と思ったら、どうやら主に地方自治体対策らしい。
(読み違えていたらすいません。)
品質維持のために既往の資格を当てはめて、委託業務を資格者の元でやらせなさいというお上の大号令ということでしょうか?
今朝の建通新聞にこんな記事が出ていた。
え?また資格かよ・・・と思っていたのですが。
うん?今でも国交省直轄業務は、何らかの資格が設定されているじゃないか?と思ったら、どうやら主に地方自治体対策らしい。
(読み違えていたらすいません。)
品質維持のために既往の資格を当てはめて、委託業務を資格者の元でやらせなさいというお上の大号令ということでしょうか?