NHKスペシャル「巨大災害 MEGA DISASTER 地球大変動の衝撃 日本に迫る脅威 激化する豪雨」を録画で視た(2)

この番組で引っ張るつもりはなかったんだけど・・・

ここからは少し面白かったのでメモ。

ヒートアイランドによる内水氾濫の話

こんな実験もあるんだね。

これ以上、時間雨量がこれ以上多くなるとポンプぶん回しでも、処理できなくなりつつあるらしい。

なんでこんなピンポイントで強雨が降るのか?

高層ビル群を通り抜ける風が水蒸気を集めているらしい。

つまり高層ビルが山になって積乱雲を作ってるんだそうだ。これは面白い。

都心は強雨50分くらいが限界らしい。

これは先日の地下鉄の名古屋駅?みたいなもんだな。

まあ地下空間は危ないらしい。


設計降雨量は名古屋は50ミリらしい。京都もそれくらいじゃなかったかなあ?(長くなったつづく)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.