海底火山(南硫黄島)

約20年ぶりに活動しているらしいです。

南硫黄島近海で白煙、海底火山が活発化? : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

南硫黄島近海で白煙、海底火山が活発化?

 第3管区海上保安本部は3日、南硫黄島の北北東約5キロの太平洋上で、海上から白煙が上っているのを発見した。

 海底火山活動が活発化している可能性があるという。

 周辺ではこれまで3回、新島ができたことがあるが、水没している。
(2010年2月3日17時49分 読売新聞)

気象庁 | 南硫黄島南東沖海底火山

(1)南日吉海山(南硫黄島の南東約90km,21°29.8′N, 141°56.4′E,日吉沖ノ場)
1975年(昭和50年)海底噴火: 8月25日に観測。

1976年(昭和51年)海水変色: 2月頃。

1977年(昭和52年)海水変色: 1月, 2月, 3月に観測。

1978年(昭和53年)海水変色: 1月, 2月, 3月に観測。

1979年(昭和54年)から1990年(平成 2年)まで毎年調査しているが,海水変色を認めず。

1992年(平成 4年)従来通り毎月航空調査が行われ 2・3月変色水を認めた。変色水は1978年以来。

(2)日光海山(南硫黄島の南東約130km,23°04.5′N, 142°18.5′E,日光場)
1979年(昭和54年)海水変色: 7月に観測。

1980年(昭和55年)から1990年(平成 2年)まで毎年調査しているが,海水変色を認めず。

(3)福神海山(南硫黄島の南東約320km,21°56′N, 143°28′E,福神岡ノ場)

1973年(昭和48年)海底噴火: 9月27日,10月15日,10月29日。

1974年(昭和49年)海底噴火

1月18日, 2月20日。 3月20日の漁船の報告によると水深 3m。

1976年(昭和51年)海水変色:12月に観測。

1977年(昭和52年)海水変色: 2月, 3月, 4月, 10月に観測。

1978年(昭和53年)海水変色: 1月, 3月, 8月に観測。

1979年(昭和54年)海水変色: 4月, 7月, 10月, 11月, 12月に観測。

1980年(昭和55年)海水変色: 1月, 2月, 3月, 5月に観測。

1981年(昭和56年)海水変色: 8月~12月に観測。

1982年(昭和57年)海水変色: 1月,12月に観測。

(4)春日海山(南硫黄島の南東約340km,21°45.9′N, 143°42.6′E,春日場)
1959年(昭和34年)夏,軽石群流と変色水を認める (21°31′N, 143°40′E)。水深300m,第8日光丸による。

(日本活火山総覧(第2版)(気象庁編,1996)およびその後の火山観測成果による。)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

前の記事

防災とは忘却との戦い

次の記事

貝塚