2014年4月3日 / 最終更新日時 : 2014年4月2日 happyman Topic 要するに「おからで活性炭作ったら水質浄化できる材料ができたよ」ってことらしい 人間に食べてもらえず、家畜の飼料にも限界がある「おから」の有効利用法を考えたよと言うことらしい。 細かいカスだからそれを炭化できたら、表面積の大きいカスになりますわな。もしかして多孔質なのかも知れないな。 「おから」で水質浄化…近大教授ら大和川で実証:環境:読売新聞(YOMIURI ONLINE) \ 最新情報をチェック / 関連 FacebookXBlueskyHatenaPocketCopy コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.