複合災害ってのを本気で考える必要があるかも知れない

さて・・・台風18号で大騒ぎしている日本ですが・・・日本時間の8日7:03にこんな地震が発生しています。

先日のサモアの地震と同じような原理で発生した地震でしょうか?

津波発生が危惧されている状態です。

 

日本は台風18号でしたが、台風が1日ずれて、津波と高潮が重なったらどうなっちゃうんでしょうねえ。

確率論としては非常に低いとおもうのですが、重なっていたらこわいなあ・・・と思います。

この昼頃からは津波注意報が出るかも知れません。気象庁大忙しです。

20091008073045394-080703.png

気象庁|地震情報

地震情報(震源・震度に関する情報) 平成21年10月8日7時30分 気象庁発表 きょう08日07時03分ころ地震がありました。震源地は、南太平洋(南緯13.0度、東経166.3度)で、地震の規模 (マグニチュード)は8.0と推定されます。日本への津波の有無については現在調査中です。 震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。 詳しい震源の位置はバヌアツ諸島です。太平洋の広域に津波発生の可能性があります。 気象庁では8日7時24分に北西太平洋津波情報を発表しています。 情報第1号

Follow me!

複合災害ってのを本気で考える必要があるかも知れない” に対して2件のコメントがあります。

  1. 一人親方 より:

    お疲れです。
    今年は恐ろしいぐらいに、次から次へと災害がありますね。
    なんかアッチ方面の政権に変われば災害が多いような・・・
    地面が緩んだ場所に地震がくれば本当の意味で最悪ですね。
    以前に岡崎で浸水があったので、名古屋も大丈夫?と思いましたがhappymanさんに何も被害が無くて良かったです。

  2. happyman より:

    まあ災害が多いのは偶然でしょう。
    NHKは「地球温暖化のせいで、台風の勢力が強い」とか寝ぼけたこともいってましたが、日本に上陸した台風は、今年は1個だけです。
    伊勢湾台風の再来か?なんて言っていましたが、あまり大きな被害もなくて良かったのではないでしょうか?
    周りは公共事業をくそみそに言ってみたりしていますが、まあこれくらいの貢献をしているのだろうと思います。被害が出なくて当たり前と思われてるから、辛いところですけどね。
    伊勢湾台風の当時は、気象レーダーだって気象衛星だって無かったわけで、備えは必要ですが、故意に恐怖心を煽るのは良くないなあと思います。
    まあ、馬鹿な報道関係者が、岬の先端でレポートする報道が無くなっただけ、最近の台風報道は良くなったなあと思いました。
    僕の住んでいるところは坂の多い名古屋でも比較的標高の高いところです。
    川に近いところは危険ですが、そうでなければ問題ないと思います。
    地震の時にも軟弱地盤ではないので・・・と思っているのですが、建物が古いのでわかりません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

前の記事

宏観異常について

次の記事

あ・・・今年面接試験らしい