技術士試験

建設部門を取らないと、私的には十分でないと思っていますので、例年どおり、技術士試験を受験してきました。

秋に敗戦の弁を書かないといけないので、ブログに書くのを辞めようかと思ったのですが・・・

 

これも去年書いたことですが・・・

名古屋に引っ越してきてから、試験会場(名古屋大学)が非常に近いので、とても楽になりました。

名古屋大学には、キャンパス内に駅がありますから、駅から歩いても5分です。雨の日でも、気になりません。

そういえば、技術士試験で雨って初めてです。

大阪はずいぶん行きにくいところに試験会場がありますから、雨が降ったら大変でしょう。あの会場は嫌です。

こういう公平性を思うと、どうせ大阪で泊まりの受験をされるのでしたら、名古屋で受けたらどうですか?ってご提案したくもなります。

まあ宿泊費を考えたら、金沢とかあの辺りがお得なのかも知れませんが・・・。

 

去年も書きましたが、「おじさん」ばかりです。若者はいません。

2部門も3部門も取得しているマニアな方もおられるようなので、実際のプロパーな合格率はどんなもんだろう?と毎年思います。

でも、私みたいな「棚ぼた技術士」は、2部門目で頓挫していますから、いつもプロパーなチャレンジャーです。

どうしても取得するという強い意志がないと、Aランクの答案は書けないのかもしれません。

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

前の記事

平針の里山

次の記事

プロポがない!