砂浜の侵食を砂袋で防ごうという実験が行われているらしい

ダムなどの影響で、本来河口に供給されるべき砂が、山の中で留まっているからなあ・・・。

中日新聞:浸食防ぐ砂袋の実証実験 福井の浜住海岸で全国初:福井発:日刊県民福井から(CHUNICHI Web)

 

この対策工法の問題点は、荒波時に砂袋が破れるとあり・・・砂袋の強度を上げることでそれを対応・・・

うーん。「波の力を舐めたらいかんぜよ。」と言いたくもなる話ではある。

結局、波で削られて、破れかけた袋が見え隠れするような景色が頭に浮かんでくるのだけど、今後どうなるのか少し気になるところです。

 

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.