福井の集中豪雨の災害現場
福井での打ち合わせのあと、福井市をはじめとする足羽川流域の災害現場を見る機会がありました。
すごい水量が襲ったのだろうと思わせる形跡がまだ生々しく残されており、災害現場の恐ろしさを痛感しました。
川に沿って、湾曲部の外側は大きくえぐられており、反対側の内側は水があふれていたようであるので、圧倒的な水量が一気に流下したことが感じられました。
山間地の沢からは土石流が至るところで流出しており、このような豪雨災害に直面したときにどこに逃げたらいいのだろうと考えても、想像できないと感じました。
昨日の地震で、これから台風がきます。
最近の天気予報では、地震での地盤のゆるみを強調して、地震による二次災害(土砂災害)が発生するといわれています。今度の台風はいつも以上に警戒する必要があると僕も思います。