調布シールド工事の陥没を模型実験で再現している記事の雑感
自然に堆積した地盤の状態を、模型実験で詰めた砂で再現できるんだろうか?
シールド工事の掘削土の過剰取り込みでなぜ陥没する? 模型と動画で確認 | 日経クロステック(xTECH)
水締めして転圧かけたところでN値が10前後もでないでしょう?
サラサラの砂場でトンネル作ったら落盤するでしょう?
そのまま揺すったら液状化するような地盤でしょう?
そんな砂の実験モデルをシールドトンネルを掘っていた地盤に適用してほらみたことか、なんてやるのかなり違和感が残ります。
まあどうでもいいんですけどね。
目を開けたまま寝言を言えるようになれば出世できます