フンガトンガ噴火の火山灰がオーストラリアに届いているらしい

トンガは南半球だから噴出した火山灰は南半球に広がるのか・・・当たり前か。

トンガの火山灰 3000キロ以上離れたオーストラリアに到達 | NHKニュース

噴火規模のレベルとして、1991年のフィリピンピナツボ火山があるのですが、あれは北半球だったら北半球にエアロゾルが拡散されたんでしたっけ?

地球温暖化に熱心な学者は影響はないと言っているし、懐疑的な人は、地球温暖化どころか寒冷化だと言い出すし・・・

答えはどっちでしょうねえ。数年ででるようですが。

 

\ 最新情報をチェック /

備えあれば憂いなし

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.