大和川がちょびっと溢れたらしい・・・でも漫画のように大阪市内には流れないと思うんだ。(台風21号被災)
大和川は、人工的に作られた河川ですから、人がいっぱい居る方には溢れないようにできています(謎)。
台風21号は、名古屋ではあまり大きな被害が聞こえてこなかったのですが、ふだん豪雨被害に見舞われない大阪の話がちょこちょこ入ってきました。
まああれだけの人間が住んでますので、治水には金かかってまっせ。
大阪でボーリング屋に勤めた経験があるなら、少なくとも大和川の仕事は1回くらいは関わります。
台風21号 大和川あふれ駅構内に水が流れ込むなど近畿各地で被害
まあそういうわけで、ちょびっと大和川が溢れちゃって、駅が水に浸かっちゃったそうです。
JR浅香駅は大阪市街地の反対側の大和川の左岸脇にありまして、水に浸かったと聞きまして、あ・・・いつも通り左岸側(南側)が溢れちゃったのねと思ったのでした。
昨日は、Twitterで上記の漫画の絵が何回もTLに流れてきましたが、これは大和川河川事務所の大和川改修に理解を求める漫画なんですね。
誰が見ても大阪の街は大和川の水面より低いでっせ!と納得させるための絵です。
まあじゃあ大和川から大阪市街に水が流れるか?と言えば、まあそんな事はまずなく大和川と東除川の間に流れます。
堤防が若干南側の堺市の方が低くできてますから、水面が上がれば、南側に溢れる・・・ただそれだけです。そしてJR浅香駅は浸水。
まあもっともっと川の水が増えれば北側にも溢れるかも知れませんが・・・これも相当な水の量が無ければ多分無さそうです。
大和川の付替は豊臣秀吉がやったんだと思ってたら、ちょっと違うみたいですね。
まあ戦国の世が終わってからしかあんな事業できませんわな・・・
奈良県の三郷町でも浸水が起きたと有りましたが、大和川が亀の瀬にはいる最後の低地です。
ここに水が貯まったと言うことでしょう。
どんだけ雨が降ってもここから下流には一定量以上流れないような構造になっています。
したがって下流の大阪市街に水が溢れるのなら、まず奈良盆地が水に浸かりますよってことですな。
まあこういう被災例がちょこっとでたので、大和川の維持修繕の予算がたっぷり増えると言う事なのでしょう。