コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地質屋さんと呼ばないで

2023年12月

  1. HOME
  2. 2023年12月
2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 happyman 気になる話

大阪府淀川区東三国で、道路が陥没しているらしい

水が噴き出しているというのだから、水道管でも割れたのでしょうか? 大阪 淀川区 交差点で道路陥没 地中から水が一時あふれ冠水|NHK 関西のニュース (2) 【LIVE空撮】道路が約20メートルにわたり陥没、水があふれる […]

2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月5日 happyman 気になる話

西知多道路の下部工基礎(ケーソン)の傾いた原因は地盤の変形とのことらしいが・・・

傾いたケーソン基礎は全部撤去しちゃったらしい。 施工中に傾いた橋脚基礎を全て撤去、原因は改良した地盤の変形か | 日経クロステック(xTECH) その記事の中で、ボーリング調査の履歴図がありました。 設計時点でケーソンの […]

2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 happyman 地震

フィリピンミンダナオ島付近でM7.0の地震が発生したので日本の太平洋岸に海面変動が起きるかもしれないとのことです

余震ですかね?暫くぐずぐずしそうです。 フィリピン諸島でM7.0の大地震 日本に被害の心配なし 気象庁 | NHK | 地震  先日の大きい地震での津波の実績から想定しているところがあるのでしょう。 地震やら火山やら気象 […]

2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 happyman 火山

インドネシア、スマトラ島のマラピ山でちょっと大きい噴火が起きたので津波情報を出すかもしれないらしい

今度は火山噴火だそうです。 そういうわけで、ちょっと大きい火山噴火が起きると津波が起きたトンガの例に従い警戒情報を出すようになりました。 ここに来てあっちこっちで騒々しいですね。 インドネシア・マラピ火山で大規模な噴火  […]

2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 happyman 気になる話

琵琶湖の渇水の水位低下で、滋賀県長浜市の島が陸続きになっているらしい

こういう話を聞くと見に行きたい気分になります。 浮かんでいるはずの島が陸続きに…滋賀県知事は取水制限の可能性示唆 統計開始以来最少の台風の影響で まあそういうわけでどこだろう?と思ってGoogleさんで見てみた。 真ん中 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

アーカイブ

2023年12月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 11月   1月 »

コメントありがとうございます

  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に happyman より
  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に 旧猪高村在住者 より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に happyman より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に つけやきばのじばんちょうさや より
  • DocuworksViewerとワコム板タブOne by Wacomはなかなか相性が良いと思う に LINDAMAN より
  • 複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった 31件のビュー

  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 25件のビュー

  • 牛滝川で土砂崩れですか・・・(台風21号被災) 12件のビュー

  • 「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある? 12件のビュー

  • 豊橋市民病院は南海トラフ大地震で津波が発生したら、たぶん役に立ちません。 11件のビュー

複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった2021年3月11日どうでも良い話
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日Topic
「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある?2022年6月29日どうでも良い話
技術士試験2024「投入できる人員や予算に限りがあることを前提に」という文言は出題者のサービス問題だったんじゃないか?技術士試験2024「投入できる人員や予算に限りがあることを前提に」という文言は出題者のサービス問題だったんじゃないか?2025年2月4日どうでも良い話
静岡県掛川市のショッピングモールの地盤沈下について他人事なので考えてみた静岡県掛川市のショッピングモールの地盤沈下について他人事なので考えてみた2024年11月15日どうでも良い話
大曽根凹地は古木曽川の流れた跡2010年2月17日未分類

最新記事

2025/07/02 04:32頃 トカラ列島近海M5.0 dep=30km(最大震度5弱)
2025年7月2日
新燃岳噴火噴煙500m(2025)
2025年6月23日
今月(2025年6月)から東海道新幹線はタンクモデルを利用した土壌雨量で運転規制をするらしい
2025年6月9日
イタリアのエトナ山で2014年以来の規模の噴火が発生したらしい
2025年6月3日
名古屋市名東区に”また”カモシカが出現したらしい
2025年6月3日

カテゴリー

アーカイブ

複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった2021年3月11日happyman
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日happyman
「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある?2022年6月29日happyman
技術士試験2024「投入できる人員や予算に限りがあることを前提に」という文言は出題者のサービス問題だったんじゃないか?2025年2月4日happyman
静岡県掛川市のショッピングモールの地盤沈下について他人事なので考えてみた2024年11月15日happyman
大曽根凹地は古木曽川の流れた跡2010年2月17日happyman

Copyright © 地質屋さんと呼ばないで All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP