コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地質屋さんと呼ばないで

2023年2月

  1. HOME
  2. 2023年2月
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 happyman 気になる話

本日、だいち後継衛星を積んだH3ロケット初号機打ち上げだそうです

通常、ロケットの初号機には何も載っけないらしいのですが、だいち後継衛星(ALOS-3:陸域観測技術衛星)を載っけて打ち上げるようです。 「H3」ロケット初号機 きょう午前10時37分打ち上げへ 鹿児島 | NHK | 宇 […]

2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 happyman 気になる話

東京都世田谷区で擁壁が崩落・・・ってこれって擁壁?

昨日起きた話のようですが、現実逃避していて、太田さんのブログで知りました。   東京 世田谷区 工事現場隣接の擁壁崩落“業者が住民説明を”|NHK 首都圏のニュース 隣で工事が始まって不安に思ったらすぐに相談する先 : […]

2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 happyman 気になる話

徳山ダムからの木曽川導水路計画が復活するかもしれない

これは昨年発生した明治用水頭首工の漏水事故なども影響しているのかもしれないと勝手に邪推しました。 名古屋・河村市長「木曽川導水路」計画 容認の方針固める|NHK 東海のニュース 公共インフラは老朽化が進む一方なので、整備 […]

2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 happyman 気になる話

日本の島の数が数えなおした結果、1万4000に倍増するらしい

中国人が島買ったなんて話も出てるので、この話も多少関係しているのだろうか? 日本の島、1万4000に 35年ぶり数え直し、倍増 | 共同通信 日本の島、1万4000に 35年ぶり数え直し、倍増(共同通信) – […]

2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 happyman 地震

トルコ南部M7.8の地震、死者数が現時点で28,000人超と推定されているらしい

発災当初20,000人だろうと予想していたけど、大ハズレになりました。 トルコ・シリア大地震 死者2万8000人超に 二次災害の危険も | NHK | トルコ大地震 シリアの死亡者数がたぶん正確にカウントされていないので […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

アーカイブ

2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月   3月 »

コメントありがとうございます

  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に happyman より
  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に 旧猪高村在住者 より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に happyman より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に つけやきばのじばんちょうさや より
  • DocuworksViewerとワコム板タブOne by Wacomはなかなか相性が良いと思う に LINDAMAN より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 28件のビュー

  • 複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった 19件のビュー

  • QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい 16件のビュー

  • QGISで作った地理院地図レイアウトのスケールが思い通りにならなかった件(解決しました) 12件のビュー

  • DocuworksViewerとワコム板タブOne by Wacomはなかなか相性が良いと思う 11件のビュー

設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日Topic
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしいQGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日QGIS
複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった2021年3月11日どうでも良い話
JR東海道線の法面崩壊は盛土法面の法尻を1.8m掘削したのが原因らしいJR東海道線の法面崩壊は盛土法面の法尻を1.8m掘削したのが原因らしい2024年4月25日気になる話
技術士試験2024「投入できる人員や予算に限りがあることを前提に」という文言は出題者のサービス問題だったんじゃないか?技術士試験2024「投入できる人員や予算に限りがあることを前提に」という文言は出題者のサービス問題だったんじゃないか?2025年2月4日どうでも良い話
QGISで作った地理院地図レイアウトのスケールが思い通りにならなかった件(解決しました)2022年3月3日QGIS

最新記事

2025/04/18は大分県域で群発地震が起きていたようだが、長野県北部の地震でパタリと消えたようだ。
2025年4月19日
2025/04/18 20:19頃 長野県北部M5.0 dep=10km 最大震度5弱
2025年4月18日
2025/04/08 19:26頃 愛知県西部M4.6 dep=40km 最大震度3
2025年4月8日
シールド工事による広島市の陥没事故現場の地表沈下メカニズムが委員会から発表されたらしい
2025年4月8日
舞鶴市ポンプ場工事中止は、設計時の地盤調査があらゆる点で足らなかったことが原因らしい
2025年4月3日

カテゴリー

アーカイブ

設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日happyman
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日happyman
複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった2021年3月11日happyman
JR東海道線の法面崩壊は盛土法面の法尻を1.8m掘削したのが原因らしい2024年4月25日happyman
技術士試験2024「投入できる人員や予算に限りがあることを前提に」という文言は出題者のサービス問題だったんじゃないか?2025年2月4日happyman
QGISで作った地理院地図レイアウトのスケールが思い通りにならなかった件(解決しました)2022年3月3日happyman

Copyright © 地質屋さんと呼ばないで All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP