コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地質屋さんと呼ばないで

2023年2月6日

  1. HOME
  2. 2023年2月6日
2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 happyman どうでも良い話

「技術士の資質能力」とやらを初めて改定するらしい

初めてコンピテンシーとやらを設定したのが2014年だそうで。 平成26年ってことはそうか、平成23年に合格したおじさんは古い使えない人って事なんだな。 「技術士の資質能力」を初改定、SDGs対応や新技術活用を求める | […]

2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 happyman 地震

トルコ南部シリア国境付近でM7.8の地震があったらしい

トルコに住む人の被害を心配している人が多いが、シリア側にもかなり影響がありそうだな。クルド人自治区からは離れているようだが。 トルコでM7.8の地震、強い余震続く – CNN.co.jp 夜中に発生しているか […]

2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月   3月 »

コメントありがとうございます

  • 宮崎県椎葉村の耳川の畔の民宿が洗掘されているらしい(たぶん谷埋め盛土)(2022年台風14号) に happyman より
  • 宮崎県椎葉村の耳川の畔の民宿が洗掘されているらしい(たぶん谷埋め盛土)(2022年台風14号) に 名無し より
  • 秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい に happyman より
  • 秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい に 名無し より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に happyman より

月別アーカイブ

ここ一週間こんな話題を見ていただきました。

  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 57件のビュー
  • あの陥没事故のあった福岡博多の七隈線が開通したらしい 31件のビュー
  • 複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった 26件のビュー
  • 「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある? 25件のビュー
  • 名古屋で開催される予定のアジア大会の選手村をつくるのを辞めるらしい 22件のビュー

最新記事

故谷謙二先生の今昔マップのデータの引継先が決まったという話と国土地理院の古地図情報公開の雑感
2023年4月2日
名古屋で開催される予定のアジア大会の選手村をつくるのを辞めるらしい
2023年3月28日
静岡県函南町で駐車場の裏山から2m大の転石が夜中に降ってきたらしい
2023年3月27日
あの陥没事故のあった福岡博多の七隈線が開通したらしい
2023年3月27日
災害時の安否不明者は基本的に名前を公表する指針となったらしい
2023年3月24日

カテゴリー

アーカイブ

Copyright © 地質屋さんと呼ばないで All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP