コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地質屋さんと呼ばないで

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 happyman 地震

千葉県南東部M5.5 dep=50km 最大震度4(緊急地震速報)

M5.5くらいだと緊急地震速報がでるのかなあ? まあ計算のアルゴニズムにはまると出るのでしょうけど。    

2020年5月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月3日 happyman 気になる話

福岡の杭の足らないマンションの件

あんまり詳しいことも知らないし、地盤状況にも明るくないので、こういうことがあったと言うメモだけ残しておこうと思う。 福岡の傾いたマンション 施工側、一転「くい未到達」認める 住民に謝罪の意向 – 毎日新聞 ず […]

2020年5月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月2日 happyman 地震

岐阜長野県境の地震は、まだまだぐずぐずしているらしい。

煽るつもりはないし、この地域だけがぐずぐずしているなら、変なこと考えなくても良いと直感的に感じますが・・・ 岐阜・長野 4月下旬から地震続く 浅い震源、揺れ大きく – 毎日新聞 1998年の地震の記憶は無いの […]

2020年5月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月2日 happyman 気になる話

新型コロナ禍の中、あと1ヶ月で災害多発期に突入するわけだが、躊躇せず避難できるのだろうか?

躊躇せず避難せよ!と言ってはいるが・・・ 災害が発生したら…「ちゅうちょせず避難を」新型コロナ | NHKニュース (言い方が悪いと災害慣れしつつある)災害に適応しつつある日本国民に対して、地球様は新しい課題を与えたとも […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6

アーカイブ

2020年5月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月   6月 »

コメントありがとうございます

  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に happyman より
  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に 旧猪高村在住者 より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に happyman より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に つけやきばのじばんちょうさや より
  • DocuworksViewerとワコム板タブOne by Wacomはなかなか相性が良いと思う に LINDAMAN より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 32件のビュー

  • 複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった 18件のビュー

  • QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい 16件のビュー

  • 土質力学初級集中講座2(土圧) 14件のビュー

  • DocuworksViewerとワコム板タブOne by Wacomはなかなか相性が良いと思う 12件のビュー

設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日Topic
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしいQGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日QGIS
複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった2021年3月11日どうでも良い話
技術士試験2024「投入できる人員や予算に限りがあることを前提に」という文言は出題者のサービス問題だったんじゃないか?技術士試験2024「投入できる人員や予算に限りがあることを前提に」という文言は出題者のサービス問題だったんじゃないか?2025年2月4日どうでも良い話
「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある?2022年6月29日どうでも良い話
土質力学初級集中講座2(土圧)2010年7月17日

最新記事

2025/04/18は大分県域で群発地震が起きていたようだが、長野県北部の地震でパタリと消えたようだ。
2025年4月19日
2025/04/18 20:19頃 長野県北部M5.0 dep=10km 最大震度5弱
2025年4月18日
2025/04/08 19:26頃 愛知県西部M4.6 dep=40km 最大震度3
2025年4月8日
シールド工事による広島市の陥没事故現場の地表沈下メカニズムが委員会から発表されたらしい
2025年4月8日
舞鶴市ポンプ場工事中止は、設計時の地盤調査があらゆる点で足らなかったことが原因らしい
2025年4月3日

カテゴリー

アーカイブ

設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日happyman
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日happyman
複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった2021年3月11日happyman
技術士試験2024「投入できる人員や予算に限りがあることを前提に」という文言は出題者のサービス問題だったんじゃないか?2025年2月4日happyman
「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある?2022年6月29日happyman
土質力学初級集中講座2(土圧)2010年7月17日happyman

Copyright © 地質屋さんと呼ばないで All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP