コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地質屋さんと呼ばないで

2020年4月

  1. HOME
  2. 2020年4月
2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 happyman 気になる話

令和2年度地質調査技士試験は実施しないことになったようです

あまり社会的に影響の無い資格(毒)は中止も即断できるんだろうな。 地質関連情報Web 一般社団法人 全国地質調査業協会連合会 地質調査技士ってなに?みたいな試験ですから、「今年は辞めとこ」なんて言っても、みんな「まっしゃ […]

2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 happyman どうでも良い話

はじめてのテレワーク(嘘つけ・・・)は、デスクトップマシン持ち帰りなのだ

新型コロナウイルス感染防止対策のために本日より間引き出勤になりました。 事務所で新型コロナウイルス感染者が発生してしまうと事務所がロックダウンしてしまいます。 そのため隔日出勤での対応になるようです。一か月くらいは続くの […]

2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月14日 happyman 気になる話

「新型コロナ緊急事態宣言でも公共工事の継続は必要」と大村知事が言っています。

愛知県内での話ですが、一律にすべてを停止とするわけにもいかないだろう。 もう請負者の裁量で、現場を止めるか動かすか決めるしかないが、都会(名古屋など)の余所者が中山間地に行ってで仕事をするのは少し制限を加えた方が良いのか […]

2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月14日 happyman Topic

ついに建設業界にも新型コロナウイルスが差し迫ってきたようだ

スーパーゼネコンさんの工事関係者が、新型コロナウイルスでお亡くなりになったらしい。 新型コロナウイルス感染拡大を受けた当社の対応について | お知らせ | 清水建設 大きな会社なのでこういう真摯な対応をされていると思われ […]

2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月13日 happyman 地震

長野県北部M3.4 dep=10km 最大震度4

6年前のあの地震の震源付近か・・・ 長野県北部M6.8 dep=10kmの地震 | 地質屋さんと呼ばないで 地震の規模としては弱いんだけど、ド近傍に地震計があったって感じですね。 活断層データベースはM4.0より大きくな […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

アーカイブ

2020年4月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 3月   5月 »

コメントありがとうございます

  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に happyman より
  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に 旧猪高村在住者 より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に happyman より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に つけやきばのじばんちょうさや より
  • DocuworksViewerとワコム板タブOne by Wacomはなかなか相性が良いと思う に LINDAMAN より
  • 複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった 21件のビュー

  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 16件のビュー

  • 「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある? 16件のビュー

  • 秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい 14件のビュー

  • 平成27年度地質情報管理士の合格率は55%だったらしい 13件のビュー

複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった2021年3月11日どうでも良い話
「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある?2022年6月29日どうでも良い話
技術士試験2024「投入できる人員や予算に限りがあることを前提に」という文言は出題者のサービス問題だったんじゃないか?技術士試験2024「投入できる人員や予算に限りがあることを前提に」という文言は出題者のサービス問題だったんじゃないか?2025年2月4日どうでも良い話
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日Topic
平成27年度地質情報管理士の合格率は55%だったらしい平成27年度地質情報管理士の合格率は55%だったらしい2015年9月11日Topic
能登半島地震で被災した石川県珠洲市の大谷トンネルはトンネル一般部で変形しているらしい能登半島地震で被災した石川県珠洲市の大谷トンネルはトンネル一般部で変形しているらしい2024年2月16日地震

最新記事

2025/07/02 04:32頃 トカラ列島近海M5.0 dep=30km(最大震度5弱)
2025年7月2日
新燃岳噴火噴煙500m(2025)
2025年6月23日
今月(2025年6月)から東海道新幹線はタンクモデルを利用した土壌雨量で運転規制をするらしい
2025年6月9日
イタリアのエトナ山で2014年以来の規模の噴火が発生したらしい
2025年6月3日
名古屋市名東区に”また”カモシカが出現したらしい
2025年6月3日

カテゴリー

アーカイブ

複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった2021年3月11日happyman
「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある?2022年6月29日happyman
技術士試験2024「投入できる人員や予算に限りがあることを前提に」という文言は出題者のサービス問題だったんじゃないか?2025年2月4日happyman
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日happyman
平成27年度地質情報管理士の合格率は55%だったらしい2015年9月11日happyman
能登半島地震で被災した石川県珠洲市の大谷トンネルはトンネル一般部で変形しているらしい2024年2月16日happyman

Copyright © 地質屋さんと呼ばないで All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP