コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地質屋さんと呼ばないで

2010年11月

  1. HOME
  2. 2010年11月
2010年11月25日 / 最終更新日時 : 2010年11月25日 happyman

リニア先行開業?観光目的?

リニア中央新幹線の相模原と甲府間を先行開業しようとしているらしい・・・相模原ってJR横浜線の駅ですよね・・・甲府は中央線か・・・あんまり実際の移動手段としては役に立ちそうにないから、観光目的の集客を狙っているのかな?と思 […]

2010年11月24日 / 最終更新日時 : 2010年11月24日 happyman

今村先生がくるのか・・・ちょっと行ってみたいな。

今年は、名古屋大学の災害研究室が主催する市民セミナー「防災アカデミー」に出席していたのですが、仕事の都合で、7/24の辻本哲朗先生の回でしばらくお休みしてしまっていました。リストをみていると結構面白い話題なのにいけなかっ […]

2010年11月23日 / 最終更新日時 : 2010年11月23日 happyman

東京都が水源の山地を買収するそうです

過疎化が進んで、民間による山林の保全が出来なくなっているのであれば、水源涵養林として、都会の自治体が購入、管理する方法も1つだと思います。水道料金にそのコストを上乗せしてもそれは問題ないでしょう。中国人が山林を買ったとか […]

2010年11月22日 / 最終更新日時 : 2010年11月22日 happyman

名古屋大学に減災研究拠点を作るらしい

名古屋大学に、減災研究拠点を作るとの報道を、中日新聞で見ました。名古屋大学災害研究室が拡大して、減災連携研究センターになるのだろうか?と思っていたら、新設するみたいだし組織のことはよく解りません。記事にも出ていたように、 […]

2010年11月19日 / 最終更新日時 : 2010年11月19日 happyman

映画「天使と悪魔」に出てきましたね(反水素原子)

3ヶ月くらい前に、「天使と悪魔」という映画を見たのですが、「反物質が爆発する」という設定で物語が進んでいったのを思い出しました。SFの世界の話が、現実に少しだけ近づいたと言う話だそうです。ただ・・・難しすぎて私にはさっぱ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

アーカイブ

2010年11月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 10月   12月 »

コメントありがとうございます

  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に happyman より
  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に 旧猪高村在住者 より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に happyman より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に つけやきばのじばんちょうさや より
  • DocuworksViewerとワコム板タブOne by Wacomはなかなか相性が良いと思う に LINDAMAN より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 34件のビュー

  • 九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。 28件のビュー

  • QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい 20件のビュー

  • 秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい 19件のビュー

  • 「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある? 14件のビュー

九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。2025年8月11日気になる話
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日Topic
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしいQGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日QGIS
秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい2022年7月18日どうでも良い話
翡翠(ヒスイ)中に新鉱物アマテラス石が発見されたらしい翡翠(ヒスイ)中に新鉱物アマテラス石が発見されたらしい2025年8月7日気になる話
埼玉県行田市の下水道事故について、忘れないようにクリップしておく。埼玉県行田市の下水道事故について、忘れないようにクリップしておく。2025年8月4日気になる話

最新記事

九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。
2025年8月11日
翡翠(ヒスイ)中に新鉱物アマテラス石が発見されたらしい
2025年8月7日
カムチャツカM8.8大地震のクラシェニンニコフ火山が500年ぶりに噴火した
2025年8月6日
埼玉県行田市の下水道事故について、忘れないようにクリップしておく。
2025年8月4日
2025年07月30日08時25分頃 カムチャツカ半島付近M8.7のロシアの被害について見てみた
2025年7月31日

カテゴリー

アーカイブ

九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。2025年8月11日happyman
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日happyman
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日happyman
秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい2022年7月18日happyman
翡翠(ヒスイ)中に新鉱物アマテラス石が発見されたらしい2025年8月7日happyman
埼玉県行田市の下水道事故について、忘れないようにクリップしておく。2025年8月4日happyman

Copyright © 地質屋さんと呼ばないで All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP