コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地質屋さんと呼ばないで

2010年1月

  1. HOME
  2. 2010年1月
2010年1月20日 / 最終更新日時 : 2010年1月20日 happyman

NHKスペシャルMEGAQUAKE2

兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)の15周年の日に当ててきた放送である。地震波形の解析も進み、どうしてあれほどの被害が出たのかと言う原因(説)が解説されている。キーワードは、15秒間中の二度の衝撃波、表層地盤の違いによる […]

2010年1月20日 / 最終更新日時 : 2010年1月20日 happyman

働きたくない業界

僕も働きたくない業界と言われる業界にいますので、なかなか言いにくいところがあります。 働きたい業界に、運良くいけるとそこに待つのは、熾烈な競争社会ってところでしょうか?働きたくない業界に、行くと競争はそれほどではない(? […]

2010年1月20日 / 最終更新日時 : 2010年1月20日 happyman

ハイチ地震

ハイチ地震はかなり大きな地震だったようですが、小沢民主党地震の影響であまり日本では報道されていません。日本のほとんど裏側ですので、なかなか興味が沸かないのは解ります。 今回も気象庁の石川さんからのメーリングリストから無断 […]

2010年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 happyman Topic

設計定数を求めるための代表N値の決定方法

地盤調査を担当していると、一番目にする原位置試験のデータはN値です。 よく設計定数を求めるためにその基となる代表N値を決めるのですが、普通に平均値を代表N値とすると、N値のばらつきが大きかった場合には、やや大きく評価して […]

2010年1月19日 / 最終更新日時 : 2010年1月19日 happyman 未分類

根なし地盤の支持層について

太田ジオさんのブログに気になることが、書かれていました。 沖積の砂礫層は確かにN値が大きいため、それを支持地盤とした建物が神戸に限らず多いと思います。 例えば、日本海側の扇状地なんかもほとんどが沖積の砂礫層であり、表層か […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

アーカイブ

2010年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月   2月 »

コメントありがとうございます

  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に happyman より
  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に 旧猪高村在住者 より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に happyman より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に つけやきばのじばんちょうさや より
  • DocuworksViewerとワコム板タブOne by Wacomはなかなか相性が良いと思う に LINDAMAN より
  • 東京都江戸川区で杭打ちしてたらガス爆発したらしい(本当にガス管?ガスボンベが地中にあった?) 65件のビュー

  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 22件のビュー

  • 「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある? 19件のビュー

  • 複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった 17件のビュー

  • 東京都江戸川区の杭打ち機爆発はアセチレンガスボンベに接触したらしい 15件のビュー

東京都江戸川区で杭打ちしてたらガス爆発したらしい(本当にガス管?ガスボンベが地中にあった?)東京都江戸川区で杭打ちしてたらガス爆発したらしい(本当にガス管?ガスボンベが地中にあった?)2025年5月27日気になる話
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日Topic
複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった2021年3月11日どうでも良い話
「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある?2022年6月29日どうでも良い話
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしいQGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日QGIS
東京都江戸川区の杭打ち機爆発はアセチレンガスボンベに接触したらしい東京都江戸川区の杭打ち機爆発はアセチレンガスボンベに接触したらしい2025年5月28日気になる話

最新記事

東京都江戸川区の杭打ち機爆発はアセチレンガスボンベに接触したらしい
2025年5月28日
東京都江戸川区で杭打ちしてたらガス爆発したらしい(本当にガス管?ガスボンベが地中にあった?)
2025年5月27日
沖縄地方で梅雨入りしていないのに九州南部が梅雨入りしたらしい
2025年5月16日
2025/04/18は大分県域で群発地震が起きていたようだが、長野県北部の地震でパタリと消えたようだ。
2025年4月19日
2025/04/18 20:19頃 長野県北部M5.0 dep=10km 最大震度5弱
2025年4月18日

カテゴリー

アーカイブ

東京都江戸川区で杭打ちしてたらガス爆発したらしい(本当にガス管?ガスボンベが地中にあった?)2025年5月27日happyman
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日happyman
複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった2021年3月11日happyman
「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある?2022年6月29日happyman
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日happyman
東京都江戸川区の杭打ち機爆発はアセチレンガスボンベに接触したらしい2025年5月28日happyman

Copyright © 地質屋さんと呼ばないで All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP