キーホルダーばかり作っていたのですが、あれはただのキーホルダーのヘッドでほかになんの役にも立ちません。
ほかのクラフターさんが、小銭を仕込めるなんてものを作っているのですがバネホックとか付けても、引っかけて中身が落としそうな気がしてなりません。
どうせキーホルダーに小銭を仕込むということは、非常用程度だろうと思ったら、こんなデザインのものが出てきました。
こんな感じで、普段はナスカンで止めてしまって置いても良いのでは?ということでパクってみました。
500円玉一枚サイズです。
サイズ的にはぴったりですね。二枚は入りません。500円玉一枚専用小銭入れです。
500円じゃ足りないなら、複数持てばいいのか。
四角い方も作って見ました。一枚お札が入る程度かなあ?と思っていたのですが。
微妙にサイズが合いません。八枚に折ったら良いのか。
どちらも孔の部分にナスカンを通すので、保護のない孔でナスカンを通すとどんどん孔が傷んでくるので、ハトメを仕込んだのですが。
1.5mm前後の厚さの革一枚をハトメで止めるには、短足なハトメを探さないといけません。
長いとそれはそれで綺麗に止まらないので、今回はこちらのハトメを使いました。
created by Rinker
¥260
(2025/07/12 19:47:51時点 楽天市場調べ-詳細)
ほんの数mmの差なんですが、できあがりが違ってきます。
おかげでハトメだらけになってきました。
残りの仕掛かり品も仕上げておきましょう。まあ鞄の金具に引っかけておくとか使い道はあるだろうし。
Amazon.co.jpで買う
¥89,100
製造業・建築業・医療分野・航空宇宙分野などあらゆる場面で活躍する3Dプリンター『Adventurer 5M Pro』のご紹介です。職業的な分野に限らず、フィギュア・模型・アクセサリー・家具・インテリアをオリジナルで作りたい一般ユーザーの方でも気兼ねなくお使いいただけます。3Dプリンターを導入したいけど何がいいか分からない・とりあえず高機能なものを選びたい・あまり場所を取らないサイズを探している…といったご要望に応えます。 3Dプリンターがあることで試作品づくりに大きなメリットがあります。試作品の... もっと読む
(2025年7月13日 12:25 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
Bambu Lab A1 mini 3D プリンター、組立簡単、500mm/s 高速高精度、全自動キャリブレーション&流量補正、静音造形(
¥48,800高速で高精度:最大10,000 mm/s²の加速度で長時間待ちことなく、高速といっても造形品質に妥協しません 全自動キャリブレーション:手動で煩雑なキャリブレーションが不要となります。全てのキャリブレーションは自動で行います アクティブ流量補正:よりよい仕上がりは安定的な押出が必要です。専用センサーが流量を検知し、安定的に押出します AMS liteで多色造形:いままで単色で造形がカラフルへ。あなたの想像力に支援します!多色造形するのにAMS liteが必要です 簡単かつ超静音:20分で組立が簡... もっと読む
(2025年7月13日 15:05 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
【フルオート・ワンクリック・レベリング 】:Flashforge Adventurer 5Mは、ビルドプレートに対するノズルの高さを測定する先進のオートレベリングシステムを搭載。 【10分でセットアップ完了】:初心者やお子様でも簡単に楽しく使用できます。箱から出して、ワンクリックでスタート。 【完璧なファーストレイヤー】:正確なオートレベリングで、完璧なファーストレイヤーを実現。手動のZ軸調整は必要ありません。最初から最後まで楽にプリントできます。 【PEI ビルドプレート 】:マグネット式ビル... もっと読む
(2025年7月13日 15:01 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)