脱線しまくっていたので、何をやっていたのか思い出せませんが、ちょっとやりたいものが中途半端に終わっていたのでそれから片付けます。
ケーブルクリップ作ってみる(その2動物編) – 不器用貧乏によろしく
カッティングマシンで切ってやるといろんな形状が切り抜けます。
先日(3ヶ月も前だが)は、それでクマのケーブルクリップを作ったのですが、革が薄いなあと思って居たので両面貼りに急遽変更しました。
まあこうやって切り抜いてやって・・・と思ったらどうも、黒の革は1.0mmで、キャメル色のほうは1.5mm厚だったようでそれでカッティングマシンがフリーズしてしまったらしい。
(こういうがさつなところがダメなんだな。)
目の位置がなんとなくいまいちなんですが、出来ました。
革の厚さが倍になるので、外側と内側の革の寸法が5mmくらいずれます。
顔の方で位置を合わせておいて巻きながら接着してやる方法が良さそうです。
コバの処理が少し考えないとダメみたい。
(自分用のメモ)
No.1規格のバネホックはだいたい革厚が2mm位までみたい。
NO.1 バネホック 真鍮メッキ 10個入り を買いました | はっぴ〜まんの楽天生活 – 楽天ブログ
created by Rinker
¥187
(2025/04/10 20:54:55時点 楽天市場調べ-詳細)
Amazon.co.jpで買う
¥49,999
【より速く、よりスマートに】Ender 3 V3 KE 3dプリンターは8000mm/s²の加速度で最大500mm/sの速度で印刷でき、待ち時間を短縮します。直感的なタッチUIスクリーンとリアルタイムモデルプレビューは、印刷プロセスをよりスムーズにします。また、オートレベリング用のCRタッチセンサーを搭載し、ビルドプラットフォームの正確なレベリングを保証します。 【信頼性と多機能印刷】3dプリンターの高性能Spriteダイレクト押出機は、60Wセラミックヒーター、バイメタルヒートブレイク、銅ノズ... もっと読む
(2025年4月11日 05:28 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
AnkerMake M5 3Dプリンター 高速プリント 最大移動速度500mm/s 高精度 オートレベリング AIカメラ タッチスクリーン 簡単設置 DIY
¥99,990PowerBoostテクノロジー:強力なモーターとダブルベルトによるPowerBoostテクノロジーにより、最大移動速度500mm/sを実現 精緻なプリント:エクストルーダーとホットエンドが一体となった構造のウルトラダイレクトエクストルーダーにより、高速プリント時にも0.1mm単位の高精度を保つことが可能です。 アプリで簡単設定:専用のAnkerMakeアプリから簡単にプリント設定、操作、モニタリングが可能です。1080pのAIカメラを搭載し、プリント時の様子をタイムラプス映像として撮影、記録で... もっと読む
(2025年4月11日 05:25 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
【9K 高精度モノクロ LCD】9K 超高解像度と 18μm XY 解像度を備えた 7 インチ モノクロ LCD を搭載した Mars 5 Ultraは、素晴らしい質感であらゆる複雑なディテールをリアルに再現し、完璧な精度で思い通りの造形物を生き生きと表現します。 【傾けて革新的な超高速スピード】Mars 5 Ultraは最大150mm/hの超高速スピードを誇ります。革新的なチルトリリーステクノロジーにより、造形物をリリースフィルムから素早く剥がし、細部、精度を損なうことなく超高速印刷が可能にな... もっと読む
(2025年4月11日 05:28 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)