1回ラウンドファスナーの治具を作ったことがあるのですが、あれって意外と作りにくいのは認識しておりました。
一体もので出すから溝の部分にサポート入れたりしないといけなかったりするんですが、いろんなラウンドファスナーの治具を見ていると3つに別れたりする木製のものも有ったりします。
真似して組み木みたいな治具を作ってみたのですが、どうもしっくりしません。
治具はバラバラになっても良いけど、普段はくっついていないとダメだと考えました。
ふと・・・そういえばソックブロッカー作ったときのことを思い出しました。
あれも、バラバラになってはダメだから、工夫をしたんだっけ?
はじめてのソックニッターになるつもりはないのですが、「3Dプリンターでソックブロッカーを作って欲しい」という依頼を受けました – 不器用貧乏によろしく
あの機構を利用できないものか?とちょっと考えたら、こんな試作品が出来ました。
外側と内側をサンドする構造にして、その接合部をソックブロッカーの時の丸穴ではめ込むようにしました。
パチッとはまりました。だいぶこういうの作るの慣れてきました。
こういう形で挟む治具が出来ました。中央部がファスナーが来るところになります。
幅は真ん中の治具の厚みを変えて調整する形です。
あとは溝の深さをもう少し浅くした方が使いやすそうですね。
もう少し勘考の余地がありそうです。
Amazon.co.jpで買う
¥79,999
【独立デュアルZ軸モーター&CoreXY】安定したスピードのCoreXY 3Dプリンター。信頼性の高いデュアルZ軸モーター。オールメタルフレームとXYベルトの自動締め付け。TMC2240ドライバーによる静かな動作。最高速度600mm/s、加速度20000mm/s²。自動入力シェーパーキャリブレーション。 【フルオートキャリブレーション & スマート検出】正確なファーストレイヤーのための自動デュアルセンサー。エクストルーダー入口のホールフィラメント振れセンサーとフィラメント絡まり検出機能により、印... もっと読む
(2025年4月12日 05:55 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥96,999
【16K LCDスクリーン、再定義された精度】細部まで捉えるように設計された Saturn 4 Ultra 16Kは、超高解像度を誇り、すべてのモデルが滑らかな表面、リアルな質感、完璧な精度で溢れていることを確保します。 【スマートタンク加熱、30 °C で完璧な印刷】Saturn 4 Ultra 16Kは、樹脂を 30°C の最適温度に継続的に加熱するインテリジェントなタンク加熱機能を備えており、優れた流動性と層間接着性を確保し、気泡や層間剥離などの欠陥を劇的に減少させ、印刷の成功と品質を向上... もっと読む
(2025年4月12日 05:37 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥89,100
製造業・建築業・医療分野・航空宇宙分野などあらゆる場面で活躍する3Dプリンター『Adventurer 5M Pro』のご紹介です。職業的な分野に限らず、フィギュア・模型・アクセサリー・家具・インテリアをオリジナルで作りたい一般ユーザーの方でも気兼ねなくお使いいただけます。3Dプリンターを導入したいけど何がいいか分からない・とりあえず高機能なものを選びたい・あまり場所を取らないサイズを探している…といったご要望に応えます。 3Dプリンターがあることで試作品づくりに大きなメリットがあります。試作品の... もっと読む
(2025年4月12日 05:34 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)