3Dプリンターで、革のエンボス加工をやっていたのですが、アイデアがあまり思い浮かばなくて塩漬け状態になっていました。
3Dプリンターとダイカットマシンで、革の型押し(エンボス加工)にはまっています – 不器用貧乏によろしく
色々有って、3Dプリンターのノズルの口径を変えており、通常の0.4mmから0.2mmに変更したので試しに、エンボス型を出力してみようとやってみました。
mellow(まろやか)ノズル0.2mm装着の儀 #KingroonKP3 #3Dプリンター – happyman web
これが0.4mmで出力した千鳥格子
これが0.2mmで出力した同じモデルの千鳥格子。エッジがシャープになってますね。
革に写してみたら、やはり0.4mmより良い感じな雰囲気です。
あたりまえですね。線の太さが半分になっているのだから。
そうなるともっと無茶できませんかね?って思って出したのがこれ。
さすがに細かすぎて潰れるだろう?って革に入れてみた。
あ・・・想像していたより良い感じですよ。またエンボス沼にはまりそうです。
Amazon.co.jpで買う
¥79,999
【独立デュアルZ軸モーター&CoreXY】安定したスピードのCoreXY 3Dプリンター。信頼性の高いデュアルZ軸モーター。オールメタルフレームとXYベルトの自動締め付け。TMC2240ドライバーによる静かな動作。最高速度600mm/s、加速度20000mm/s²。自動入力シェーパーキャリブレーション。 【フルオートキャリブレーション & スマート検出】正確なファーストレイヤーのための自動デュアルセンサー。エクストルーダー入口のホールフィラメント振れセンサーとフィラメント絡まり検出機能により、印... もっと読む
(2025年5月23日 12:16 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥99,000
高速で高精度:最大10,000 mm/s²の加速度で長時間待ちことなく、高速といっても造形品質に妥協しません AMS liteで多色造形:いままで単色で造形がカラフルへ。あなたの想像力に支援します!多色造形するのにAMS liteが必要です 全自動キャリブレーション:手動で煩雑なキャリブレーションが不要となります。全てのキャリブレーションは自動で行います アクティブ流量補正:よりよい仕上がりは安定的な押出が必要です。専用センサーが流量を検知し、安定的に押出します 簡単かつ超静音:組立が簡単にでき... もっと読む
(2025年5月23日 07:28 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥54,599
【9K 高精度モノクロ LCD】9K 超高解像度と 18μm XY 解像度を備えた 7 インチ モノクロ LCD を搭載した Mars 5 Ultraは、素晴らしい質感であらゆる複雑なディテールをリアルに再現し、完璧な精度で思い通りの造形物を生き生きと表現します。 【傾けて革新的な超高速スピード】Mars 5 Ultraは最大150mm/hの超高速スピードを誇ります。革新的なチルトリリーステクノロジーにより、造形物をリリースフィルムから素早く剥がし、細部、精度を損なうことなく超高速印刷が可能にな... もっと読む
(2025年5月23日 07:50 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)