◆つくってみよう
-
長財布(4)
カードポケット(下段)を裁って磨く回でした。
うん・・・?これだけ?完全に中だるみです。
◆レザーギャラリー
-
ラウンドコインケース②
ラウンドコインケースを完成させる回です。
土台だけ3Dプリンターで先に作っていましたから、これは近々チャレンジするぞ。
アシェット「はじめてのレザークラフト第31号」で始まったラウンドコインケースの治具を3Dプリンターで作ってみた #はじめてのレザークラフト – 不器用貧乏によろしく
中身と外革とを結合するのが大変そうなんだが、そろそろゴム糊を購入しないといけないか・・・
◆カービング図案集
-
フィギュアカービング
バラの花とか動物とか、今までのカービングとは違うものが付いてきました。
◆用語集
-
「あ」
あ~用語集が始まりました。
★今号のアイテム
-
コバ・床面磨き剤と革一枚
CMCまだいっぱい残っているんだけどなあ・・・
Amazon.co.jpで買う
【超高速】ANYCUBIC Photon Mono M7 PRO 14K レジン 3Dプリンターは、170mm/h の高速印刷機能を備え、COB LightTurbo 3.0 光源を備えた 10.1 インチのモノクロ LCD が付属しており、印刷の細部をリアルに再現します。動的温度制御レジンバットを搭載し、より良い印刷体験を提供します。印刷サイズ223*126*230mm、あなたの創造性に十分なスペースを提供します。 【高精度14K プリンター】14KモノクロLCDスクリーンを搭載し、13312... もっと読む
(2025年5月5日 06:45 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥49,999
最大印刷速度 500mm/s: Creality Ender-3 V3 KE は、最大印刷速度 500mm/s と加速度 8000mm/s² をサポートし、印刷品質を確保しながらより高速に印刷し、他のプリンターと比べて時間を節約します。 X軸リニアトラックによる超スムーズな操作:X軸の正確なリニアトラックは、Y軸のダブルスプールとダブルX軸リードスクリューとともに、あらゆる種類の正確で安定した動きのためのボールベアリングを含むブリッジでスライドし、摩擦のない(摩擦係数0.04)、高剛性のスチール... もっと読む
(2025年5月5日 07:21 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
【プリインストールされた Klipper ファームウェア】静音 Klipper マザーボードと ARM 64 ビット 1.5G メイン周波数クアッドコア高性能プロセッサーを備えた ELEGOO Neptune 4 は、最大 500mm/s (推奨 250mm/s) の印刷速度を達成でき、 これまでよりも速くモデルを作成できるようになり、入力整形と圧力アドバンス機能をサポートしてモデルの印刷品質を向上させることができます。 8G RAM は高速印刷に十分なストレージスペースを提供します。 【デュア... もっと読む
(2025年5月5日 06:10 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)