◆つくってみよう
-
長財布(4)
カードポケット(下段)を裁って磨く回でした。
うん・・・?これだけ?完全に中だるみです。
◆レザーギャラリー
-
ラウンドコインケース②
ラウンドコインケースを完成させる回です。
土台だけ3Dプリンターで先に作っていましたから、これは近々チャレンジするぞ。
アシェット「はじめてのレザークラフト第31号」で始まったラウンドコインケースの治具を3Dプリンターで作ってみた #はじめてのレザークラフト – 不器用貧乏によろしく
中身と外革とを結合するのが大変そうなんだが、そろそろゴム糊を購入しないといけないか・・・
◆カービング図案集
-
フィギュアカービング
バラの花とか動物とか、今までのカービングとは違うものが付いてきました。
◆用語集
-
「あ」
あ~用語集が始まりました。
★今号のアイテム
-
コバ・床面磨き剤と革一枚
CMCまだいっぱい残っているんだけどなあ・・・
Amazon.co.jpで買う
¥153,999
【300x300x300mm大型プリントサイズと12倍高速化】Creality K1 Max 3Dプリンターは、最高速度600mm/s、加速度20000mm/s²と、通常のFDM 3Dプリンターの12倍の速度を誇り、効率的に設計されています。それだけでなく、11.8x11.8x11.8インチのプリントサイズはスペースを有効活用でき、同サイズのプリンターと比較して最大となっています。 【32mm³/s流速&デュアル冷却】ホットエンドを囲む新しいセラミックヒーターは、多様なフィラメントを瞬時に溶かす... もっと読む
(2025年7月26日 13:01 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥49,999
【4~8色の鮮やかなカラー印刷】Anycubic Kobra S1 3DプリンターにAnycubic ACE Proを接続すれば、4色での印刷が可能。2台のACE Proを接続すると8色印刷を実現。3D印刷の楽しさが広がり、カラフルな世界をお楽しみいただけます。さらにMakeronlineでは、世界中の3,000人以上のデザイナーによる無料のモデルリソースが豊富に揃っています。 【印刷中も乾燥可能】デュアルPTC加熱モジュールと360°ホットエア循環乾燥技術により、フィラメントを均一に加熱。常に... もっと読む
(2025年7月26日 13:09 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
WEEFUN 3dプリンター 完全組立式 、自動ベッドレベリング機能 ミニ3dプリンター 初心者向け、家庭・学校向け完全オープンソースDIY 3Dプリンター (TINA2S)
【スマートAPPワイヤレスプリント】完全組み立て式の3Dプリンターで、箱から出してすぐに使えます。 コンパクトなTINA2S 3Dプリンターに自社開発APP "Poloprint Cloud "を搭載し、膨大なモデルライブラリーを備え、スマートフォンやタブレットでスマートなオンライン・ワンキー・スライスとWiFiクラウドプリントを実現し、面倒な操作は不要、男性、女性、初心者、子供などへのプレゼントに最適です。 【完全にオーペンソース】Tina2S ミニ3dプリンターはWiibuilder、Cur... もっと読む
(2025年7月26日 16:05 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)