2005年1月18日 / 最終更新日時 : 2005年1月18日 happyman 大学でやった地質学は仕事で活かされていますか? この言葉は、一年前に技術士二次試験の口頭試問で、聞かれた言葉です。 私は、「岩の種類を見分けたり、地質構造を解析するには役に立っていると思いますが、その地質が工学的にどのように影響を及ぼすかを判断することは、まだまだ躊躇 […]
2005年1月17日 / 最終更新日時 : 2005年1月17日 happyman 震災10年 阪神淡路大震災発生10年になりました。私は、発生時まだ学生をしており、遠く信州から、この状況をテレビ中継で見ておりこの大きな揺れも経験しておりません。 今は大阪に住んでおり、いろんな所で震災の話を聞きますが想像することし […]
2005年1月11日 / 最終更新日時 : 2005年1月11日 happyman 地震影響で地球変形、1日の長さが短縮 NASA推計 地震影響で地球変形、1日の長さが短縮 NASA推計 – asahi.com : サイエンス 大地震は地球全体に大きな影響を残したようです。 まだ微動が残っていると言う話しもありますし・・・ 地震影響で地球変形 […]
2005年1月11日 / 最終更新日時 : 2005年1月11日 happyman 地震影響で地球変形、1日の長さが短縮 NASA推計 地震影響で地球変形、1日の長さが短縮 NASA推計 – asahi.com : サイエンス 大地震は地球全体に大きな影響を残したようです。 まだ微動が残っていると言う話しもありますし・・・ 地震影響で地球変形 […]
2005年1月6日 / 最終更新日時 : 2005年1月6日 happyman 新潟中越地震の地震波形 J POWER | 電源開発株式会社 | 平成16年新潟県中越地震のダムでの地震波形公開について 電源開発株式会社のホームページに、新潟中越地震の地震波形データの配布をしてくれるということが書いてありました。 455ガル […]