伊勢湾(名古屋港・四日市港)は落選のようです

消費人口の違いを思えば、ハブ港湾として、京浜港と阪神港をハブ港湾として指定するのは、まあ仕方ないところではないか?と思った次第です。もともと名古屋港はコンテナの扱い量よりも、自動車輸出の港という認識なのでしょう。

さてハブ港湾の落選は・・・中部圏の港湾関係の予算が減るのかなあ?仕事が減るのか。これは困った話だなあ。

ハブ港湾に阪神、京浜指定へ…国土交通省 : 経済 ピックアップ : 経済 科学 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

ハブ港湾に阪神、京浜指定へ…国土交通省

 国土交通省は3日、アジアのハブ(拠点)港湾を目指して重点投資する「国際コンテナ戦略港湾」に、阪神港(神戸港、大阪港など)と京浜港(東京港、川崎港、横浜港)を指定する方針を固めた。有識者委員会が同日、同省の長安豊政務官に、立候補している4港湾のうち京浜、阪神の2港湾を指定するよう報告した。政務三役が週内にも正式決定する。

 有識者委は、各港湾の計画について5年後のコンテナ取扱量の目標などを評価した。その結果、コンテナ取扱量が多く、具体的なコスト低減策を示した京浜と阪神が評価された模様だ。

 戦略港湾には、京浜と阪神のほか、伊勢湾(名古屋港、四日市港)と北部九州港湾(博多港、北九州港)も立候補していた。
(2010年8月4日 読売新聞)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください