重要研究ってなんだろう?
民主党による事業仕分けによって、コテンパンにやられてしまった日本学術会議であるが、それに対応すべく重要研究リストなるものをリストアップしたのだそうです。
何が重要で何が重要でないのか私にはさっぱりわかりません。
基礎研究は大切だと思います。でもなんだか・・・な感じです。
基礎研究を疎かにすることは考えていませんが、これを普通の人がみたら、この研究が進むと自分の生活にどう反映されるのだろうと思ってもイメージが湧きません。
研究者の自己満足・・・「大きなおもちゃが欲しいので作ってくれ」みたいにも思えてしまいます。
国民の税金で進める研究ですから、その成果が将来の子孫達でも良いので国民に返ってこなければいけないと思います。
科学者が重要研究選ぶ、「すばる」後継など43件 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
科学者が重要研究選ぶ、「すばる」後継など43件
日本学術会議は、今後10~20年の間に推進するべき大型研究計画として、大型放射光施設「スプリング8」の高性能化、「すばる」の後継となる30メートル望遠鏡など、43件を選定した。
同会議は、人文科学から自然科学まで幅広い分野の研究者を代表する組織で、こうした選定は初の試み。今回は、建設費100億円以上、運営費数十億円以上の大型研究計画285件から絞り込んだ。政府が予算を検討する前に、科学者らが自ら、幅広い分野の計画を横断的に評価し、科学的に重要なものから予算化に結びつける狙いがある。
物理学などで実験装置が大型化し、人文科学でも大規模なデータベース構築が求められるなど、研究費は膨らみ続けている。同会議は、従来の国の予算編成が、科学的視点に基づく評価や透明性に欠けている面があったと分析。今回の選定を政策決定に有効活用するよう提言している。
(2010年3月22日15時34分 読売新聞)