明治用水頭首工@愛知県豊田市にやってきました。あんなところで水が湧くか・・・ 。

https://4sq.com/3ll10in

via IFTTT

野次馬すいません。こういうのは見て置いた方が良いと思いまして、仕事行く途中に寄り道しました。

明治用水頭首工で大規模な漏水が発生しているらしい | 地質屋さんと呼ばないで

水源公園(矢作川明治用水頭首工)@愛知県豊田市にやってきました。水が空っぽです 。 | 地質屋さんと呼ばないで

そういうわけで、どさくさに紛れて散歩のおじさんのふりして突入しました。

行ってみるか・・・

お邪魔します。

こっちはなんにもあんまり異常は見られません。

明治用水はカラッポです。これは大変だ。

どこがおかしいんだろう?もう報道の人と現場の人といっぱいだったので遠回りして対岸まで歩きました。

反対側の左岸です。

どうもこちらに水が流れてきています。渦巻いてるし・・・え?

最初こっちにも水の出口があるように見えたんだがありません。

下流側の少し離れた場所で、水が湧いてます。

堰の基礎の下部を水が抜けてると言うことですか?

これはどうやって対策工しますかねえ。これはたいへんだ。

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.