熱海伊豆山の崩れた盛土には「凝固剤を入れてください」という行政からの指導があったらしい
「凝固剤を入れる」ってのがあんまり頭に入ってこなかったのでメモしておきます。
【動画】熱海 土石流 崩れた盛り土があった場所 11年前の様子 | 大雨情報(7月) | NHKニュース
地盤+凝固剤と検索すると・・・
なるほど、地盤改良しなはれってことなんですね。そういう言葉の表現が頭に入ってきませんでした。
例えば浅層混合処理で蓋をしたら、今回の土石流発生しませんでしたかね?
またまた少し頭の中がスッキリしない状態になりました。
そういえば、私が担当した仕事で、切り盛り大規模造成地の仕事がありました。
その谷部の盛土の部分は転圧がうまくかからないからと、パワーブレンダー工法で鉛直に全部攪拌混合していた現場でした。
支持層にも使いにくいのに馬鹿なことしてと馬鹿にしていましたが、底部に改良し切れていない残部があっても、あれなら側方流動は発生しないだろうと思います。
まあ力業でやっちゃった地盤改良ですが、私が若いころ前任地でお世話になった人が言うなら、「谷方向に改良壁を何枚か入れれて摩擦抵抗力を増やせば良いんじゃない?」って言うんだろうなあと思ったりしています。
有効かどうかは私にはわかりませんが・・・