コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地質屋さんと呼ばないで

2022年1月25日

  1. HOME
  2. 2022年1月25日
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 happyman 気になる話

ジェームス・ウェッブ宇宙望遠鏡がL2ラグランジュポイントに到達したらしい

ジオン公国サイド3に到着したようだ・・・え? 150万キロ先の観測地点到達 次世代宇宙望遠鏡―NASA:時事ドットコム ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡はガンダムファンにはなじみのあるあそこに送り込まれるらしい | 地質屋 […]

2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 happyman どうでも良い話

新和名「おしりかじり虫」って虚構新聞ではないらしい。

虚構新聞さん。こんなネタやってませんですかね?やってたら恒例の謝罪記事がでるよな。 「オシリカジリムシ」と命名 新種の甲殻類 鹿児島の干潟で発見 | NHKニュース 一個体しか確認されていなくても新種として認定されるんで […]

2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 happyman どうでも良い話

佐渡金山

佐渡金山の騒動でなんとなく自分の思ってることがスッキリした。 高市氏、佐渡金山の推薦めぐり「韓国への配慮か」 衆院予算委 [自民] [岸田政権]:朝日新聞デジタル 高市さんが予算委員会で噛みついている記事を引用しちゃった […]

2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 happyman どうでも良い話

気象防災情報を解りにくくしているのは誰だ?

  深刻な振りをする他人事のあの人たちなんじゃないかと思っております。 “わかりにくい”気象防災情報 抜本的見直しへ 気象庁 | 気象 | NHKニュース 結局なところいろんな情報が普通の人でも見ることができる便利な時代 […]

2022年1月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月   2月 »

コメントありがとうございます

  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に happyman より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に 河北慶介 より
  • 愛知県ほぼ最後の大型道路開発の「西知多道路」が当初無料の予定だったが有料になるらしい に happyman より
  • 愛知県ほぼ最後の大型道路開発の「西知多道路」が当初無料の予定だったが有料になるらしい に 森昭彦 より
  • 愛知県ほぼ最後の大型道路開発の「西知多道路」が当初無料の予定だったが有料になるらしい に happyman より

月別アーカイブ

ここ一週間こんな話題を見ていただきました。

  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 62件のビュー
  • 重機がハマった全国的に有名になってしまった猫ヶ洞池をちょろっと覗いてきた。 31件のビュー
  • 近年まれに見る空梅雨は明治用水頭首工応急工事に吉とでてるか・・・でもこれから渇水モードですよね 24件のビュー
  • 名古屋市は南海トラフの大地震で浸水被害が出ると、ご遺体を火葬できなくなります。 24件のビュー
  • 複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった 23件のビュー

最新記事

「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある?
2022年6月29日
近年まれに見る空梅雨は明治用水頭首工応急工事に吉とでてるか・・・でもこれから渇水モードですよね
2022年6月27日
近年まれに見る空梅雨は明治用水頭首工応急工事に吉とでてるか・・・でもこれから渇水モードですよね
2022年6月27日
2022/06/26 21:44頃 熊本県熊本地方M4.7 dep=10km 最大震度5弱
2022年6月26日
気象庁が「線状降水帯をつぶさにやるで!」と準備したら、今年の梅雨は空梅雨になりそうな気配である
2022年6月25日

カテゴリー

アーカイブ

Copyright © 地質屋さんと呼ばないで All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP