コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地質屋さんと呼ばないで

2018年10月

  1. HOME
  2. 2018年10月
2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2018年10月22日 happyman 地震

福島県沖M4.9 dep=50km(最大震度4以上の地震があったみたい19:47:33 震度4 福島 震度3 山形 宮城)

via http://twitter.com/happymanjp   ちょっと大きく揺れたみたい。

2018年10月18日 / 最終更新日時 : 2018年10月18日 happyman 気になる話

熊野灘沖のDONET(地震津波観測システム)が半分くらい復活したらしい・・・ソフト的なトラブルなんでしょうか?

現場の計測器とその伝達システムが壊れちゃってるわけじゃないのか・・・ 熊野灘沖のDONET(地震津波観測システム)が止まってるらしい・・・何かのフラグですか? – 地質屋さんと呼ばないで 熊野灘沖のDONET(地震・津波 […]

2018年10月18日 / 最終更新日時 : 2018年10月18日 happyman 気になる話

減災館でもKYBのオイルダンパーを使っていたらしい・・・振動実験でデータもとってるんじゃないのかなあ?

一昨日くらいから、KYBの検査偽装で大騒ぎしているのですが・・・ 名大の防災拠点「減災館」にも|NHK 東海のニュース そういえば、昔ちょっとだけ仕事した減災館です。 名古屋大学の減災館の内覧会に行ってきたよ~(ちょっと […]

2018年10月17日 / 最終更新日時 : 2018年10月17日 happyman 未分類

名古屋市、中志段味開発みなおすってよ・・・

道路もねえ、何にもねえ、名古屋(大曽根)に出るのにゆとりーと♪ 名古屋市:区画整理縮小へ 事業費膨らみ 守山区 – 毎日新聞 守山PAにETCインターチェンジが出来たというのに、まあちょっと名古屋市中心部から […]

2018年10月16日 / 最終更新日時 : 2018年10月16日 happyman 気になる話

地中レーダー探査で埋葬?された船を見つけたらしい・・・

それっぽいものがはっきり見えてるなあ・・・ 地中に埋められたバイキング船か、ノルウェーで珍しい発見 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News 地中レーダー探査の道具を使ってスキャニングしていると思うんだけど、こんな平 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

アーカイブ

2018年10月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 9月   11月 »

コメントありがとうございます

  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に happyman より
  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に 旧猪高村在住者 より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に happyman より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に つけやきばのじばんちょうさや より
  • DocuworksViewerとワコム板タブOne by Wacomはなかなか相性が良いと思う に LINDAMAN より
  • 九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。 62件のビュー

  • 大雨で広島県広島市安佐南区の住宅基礎の斜面が崩壊したらしい 27件のビュー

  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 21件のビュー

  • 京都市貴船の川床(ゆか)が貴船川の増水でお客が流されたらしい 13件のビュー

  • 秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい 12件のビュー

九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。2025年8月11日気になる話
大雨で広島県広島市安佐南区の住宅基礎の斜面が崩壊したらしい大雨で広島県広島市安佐南区の住宅基礎の斜面が崩壊したらしい2025年8月12日土砂災害
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日Topic
京都市貴船の川床(ゆか)が貴船川の増水でお客が流されたらしい京都市貴船の川床(ゆか)が貴船川の増水でお客が流されたらしい2025年8月12日気になる話
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしいQGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日QGIS
神戸市長田区の大丸山公園の遊歩道で陥没が発生したらしい神戸市長田区の大丸山公園の遊歩道で陥没が発生したらしい2025年8月12日気になる話

最新記事

京都市貴船の川床(ゆか)が貴船川の増水でお客が流されたらしい
2025年8月12日
国土地理院が、旧版地図を2025年9月1日からデータ刊行することを予告しています
2025年8月12日
福岡県福岡市は流動化処理土のプロになったらしい
2025年8月12日
神戸市長田区の大丸山公園の遊歩道で陥没が発生したらしい
2025年8月12日
大雨で広島県広島市安佐南区の住宅基礎の斜面が崩壊したらしい
2025年8月12日

カテゴリー

アーカイブ

九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。2025年8月11日happyman
大雨で広島県広島市安佐南区の住宅基礎の斜面が崩壊したらしい2025年8月12日happyman
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日happyman
京都市貴船の川床(ゆか)が貴船川の増水でお客が流されたらしい2025年8月12日happyman
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日happyman
神戸市長田区の大丸山公園の遊歩道で陥没が発生したらしい2025年8月12日happyman

Copyright © 地質屋さんと呼ばないで All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP