コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地質屋さんと呼ばないで

2016年10月

  1. HOME
  2. 2016年10月
2016年10月20日 / 最終更新日時 : 2016年10月21日 happyman 地震

最大震度4以上の地震があったみたい11:50:01 震度4 茨城 千葉 #強震モニタ (強震モニタExtension)を利用した速報です https://t.co/TgCjBdKH0J

via http://twitter.com/happymanjp

2016年10月16日 / 最終更新日時 : 2016年10月17日 happyman 地震

最大震度4以上の地震があったみたい16:36:59 震度4 岩手 宮城 震度3 山形 福島 #強震モニタ (強震モニタExtension)を利用した速報です https://t.co/BlExt6MQxe

via http://twitter.com/happymanjp 久しぶりですね・・・最近あまり比較的大きい地震が無かったんだな。

2016年10月16日 / 最終更新日時 : 2016年10月16日 happyman Topic

石炭を喰ってメタンを吐き出す細菌がいるらしい

地球上で採掘している天然ガス田とか、メタンハイドレートとかって、こういう細菌が作り出しているものなんだろうか? 産総研:新資源開発の切り札? 石炭から直接メタン作る菌特定 – 毎日新聞 メタン生成菌が150種 […]

2016年10月16日 / 最終更新日時 : 2016年10月16日 happyman Topic

もうすぐ小笠原西之島で上陸調査らしい

上陸したら熱くないんでしょうか?もう冷めてるのか? 西之島、噴火後初の上陸調査…16日から : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) まあ新しい調査対象ができましたので、縄張りの奪い合いになると思うの […]

2016年10月8日 / 最終更新日時 : 2016年10月8日 happyman Topic

阿蘇山が36年ぶりの規模で噴火したらしい

夜中だったからねえ・・・ 噴火速報アラートがでたのは三回目だね。 阿蘇山が爆発的噴火 警戒レベルを3に引き上げ | NHKニュース 噴火の影響で停電していて、降灰しているみたいなのでそれなりの規模のようだったみたい。 今 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

アーカイブ

2016年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 9月   11月 »

コメントありがとうございます

  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に happyman より
  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に 旧猪高村在住者 より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に happyman より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に つけやきばのじばんちょうさや より
  • DocuworksViewerとワコム板タブOne by Wacomはなかなか相性が良いと思う に LINDAMAN より
  • 東京都江戸川区で杭打ちしてたらガス爆発したらしい(本当にガス管?ガスボンベが地中にあった?) 65件のビュー

  • 複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった 20件のビュー

  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 19件のビュー

  • DocuworksViewerとワコム板タブOne by Wacomはなかなか相性が良いと思う 16件のビュー

  • 舞鶴市ポンプ場工事中止は、設計時の地盤調査があらゆる点で足らなかったことが原因らしい 16件のビュー

東京都江戸川区で杭打ちしてたらガス爆発したらしい(本当にガス管?ガスボンベが地中にあった?)東京都江戸川区で杭打ちしてたらガス爆発したらしい(本当にガス管?ガスボンベが地中にあった?)2025年5月27日気になる話
複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった2021年3月11日どうでも良い話
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日Topic
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしいQGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日QGIS
舞鶴市ポンプ場工事中止は、設計時の地盤調査があらゆる点で足らなかったことが原因らしい舞鶴市ポンプ場工事中止は、設計時の地盤調査があらゆる点で足らなかったことが原因らしい2025年4月3日気になる話
測量現場のパワハラ、めざましテレビで全国に晒される2019年5月23日だめだこりゃ

最新記事

東京都江戸川区の杭打ち機爆発はアセチレンガスボンベに接触したらしい
2025年5月28日
東京都江戸川区で杭打ちしてたらガス爆発したらしい(本当にガス管?ガスボンベが地中にあった?)
2025年5月27日
沖縄地方で梅雨入りしていないのに九州南部が梅雨入りしたらしい
2025年5月16日
2025/04/18は大分県域で群発地震が起きていたようだが、長野県北部の地震でパタリと消えたようだ。
2025年4月19日
2025/04/18 20:19頃 長野県北部M5.0 dep=10km 最大震度5弱
2025年4月18日

カテゴリー

アーカイブ

東京都江戸川区で杭打ちしてたらガス爆発したらしい(本当にガス管?ガスボンベが地中にあった?)2025年5月27日happyman
複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった2021年3月11日happyman
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日happyman
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日happyman
舞鶴市ポンプ場工事中止は、設計時の地盤調査があらゆる点で足らなかったことが原因らしい2025年4月3日happyman
測量現場のパワハラ、めざましテレビで全国に晒される2019年5月23日happyman

Copyright © 地質屋さんと呼ばないで All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP