2018年4月28日 / 最終更新日時 : 2018年4月28日 happyman 火山 硫黄山の噴火の影響で、河川に酸性水が流入しているらしい 仕方ないですよね・・・これも自然現象なんだから・・・ コイやナマズなど数百匹の死骸 硫黄山噴火、長江川で強い酸性 宮崎県、取水自粛呼び掛け|【西日本新聞】 川が白濁化しているそうで、pH=2.1という強酸性を示しているら […]
2018年4月22日 / 最終更新日時 : 2018年4月22日 happyman 火山 草津白根山(湯釜)でもぐずぐずしだしたらしい さて先手を打って気象庁が警戒レベルを上げてきました。 草津白根山 白根山(湯釜付近)噴火警戒レベル2に引き上げ | NHKニュース 先日噴火したところの場所とは違うところだそうです。 まあ先手を打ったときはだいたい空振 […]
2018年4月19日 / 最終更新日時 : 2018年4月19日 happyman 火山 今度は霧島連山硫黄山が噴火したらしい 新燃岳ばかり観ていると、こういうことになるんだなあ・・・ 霧島連山 硫黄山で「噴火が発生」 気象庁 | NHKニュース なんか前触れありましたっけ? こんなのが・・・ 噴き出して・・・ こんなんなっちゃったようです。噴煙 […]
2018年4月5日 / 最終更新日時 : 2018年4月5日 happyman 火山 新燃岳噴煙5000m 溶岩の蓋が薄皮饅頭みたいになってるんだろうか? 噴煙5000m 新燃岳で爆発的噴火 大きな噴石や火砕流に警戒 | NHKニュース クリップしておこう・・・。
2018年3月14日 / 最終更新日時 : 2018年3月14日 happyman 気になる話 約7万4000年前、人類は絶滅の危機にあったのか・・・トバ火山の話 いま、世界でこれが起きたら、どうなるんっすかね? 石器時代のスマトラ島大噴火、南アに無傷の人類いた痕跡 約3万年前の姶良カルデラですらレベルが違う破局噴火が、約7万4000年前にインドネシアスマトラ島のトバ火山で起きたら […]