2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 happyman 地震 2024/06/03 06:31頃 石川県能登地方M5.9 dep=10km 最大震度5強(緊急地震速報) 名古屋のこちらまで緊急地震速報が来たよ。びっくりするなあ。 気象庁 | 地震情報 あんまり記憶に残ってないけど、たしかこの一帯でここだけ震源の空白域だったような気がする。 びっくりしたな。もう。
2024年4月19日 / 最終更新日時 : 2024年4月19日 happyman 地震 先日の豊後水道M6.2の地震で地震調査委員会によると南海トラフ地震への変化は観測されていないとのことである 何が前兆なのかも解りませんしね。特に動いても居ないということなのだろうか? 政府 地震調査委員会 南海トラフ地震“特段の変化観測されず” | NHK | 地震 なんか兆候があったと大々的に発表しても、その話を受けた側も何 […]
2024年4月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 happyman 地震 2024/04/17 23:14頃 豊後水道 M6.4 dep=50km 最大震度6弱 震源が陸域に近かったので揺れが強く入ったって感じですかね? 気象庁 | 地震情報 プレート境界型ではあります。M6級になるとやっぱり結構揺れる。
2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 happyman 地震 2024/04/08 10:25頃 大隅半島沖M5.2 dep=40km 最大震度5弱 まあ震源の深度が40kmなのでプレート境界型なのでしょう。 気象庁 | 地震情報 陸地に近いところの地下が震源だったので地震の規模に比べて地表の震度が大きかったようだ。
2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 happyman 地震 台湾東部沖でM7.2の地震で、台湾では建物の被害が出ているようだ(M7.7に上方修正のようだ) 朝から、津波警報で大変だな。(津波注意報になったらしい) 台湾東部沖で地震 マグニチュード7.2と推定 崩れた建物も | NHK | 地震 まあそういうわけで、台湾沿岸部のライブカメラをずっと見ていましたが、津波は大丈夫 […]