2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 happyman 地震 2024/04/08 10:25頃 大隅半島沖M5.2 dep=40km 最大震度5弱 まあ震源の深度が40kmなのでプレート境界型なのでしょう。 気象庁 | 地震情報 陸地に近いところの地下が震源だったので地震の規模に比べて地表の震度が大きかったようだ。
2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 happyman 地震 台湾東部沖でM7.2の地震で、台湾では建物の被害が出ているようだ(M7.7に上方修正のようだ) 朝から、津波警報で大変だな。(津波注意報になったらしい) 台湾東部沖で地震 マグニチュード7.2と推定 崩れた建物も | NHK | 地震 まあそういうわけで、台湾沿岸部のライブカメラをずっと見ていましたが、津波は大丈夫 […]
2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 happyman 地震 2024/04/03 08:58頃台湾付近 M7.5 dep=ごく浅い 沖縄県に津波警報 なんかこんな速報がやってきた。 地震の規模としては大きくて、震源が浅いので警報が出ているようだ。 台湾のライブカメラ
2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 happyman 地震 能登半島地震でできた段差が震源域の海底に2か所見つかったらしい そのうちの1ヶ所は海底の活断層と言っておられる。 能登半島地震でできた段差か 震源域の海底に2か所 1か所は海底の活断層の可能性 東京大学などの研究チーム | NHK | 令和6年能登半島地震 能登半島地震で海底に出現し […]
2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 happyman 地震 能登半島地震で作られた時代によって道路盛土の被害が違う事がまとめられていたので見ていた ずっと「施工管理基準が違うからだ」との見解が継続しているのでそう言う記事です。 道路盛り土の地震被害で明暗 | 日経クロステック(xTECH) そういうわけで、まあそう言う実績がなのでそうなのでしょう。 私はこの地表水遮 […]