コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地質屋さんと呼ばないで

地震

  1. HOME
  2. 地震
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月5日 happyman 地震

伊豆諸島に津波注意報が出ているらしい(10月05日11時00分頃 鳥島近海M6.6 dep=10km)

ん?何か有りました? 【NHK】津波情報|津波警報や注意報 到達予想時刻や高さ 鳥島近海付近でM6.6の地震が起きたらしい。何事もなければいいですが。 津波注意報 各地の状況|NHK NEWS WEB NHKのライブカメ […]

2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 happyman 地震

熊本で活断層トレンチ調査のあとを熊本地震後にもう一度掘り起こしたら、熊本地震で生じたズレを見つけたらしい

活断層だ!って言われて事前に調査していて、そこが動いた大きい地震は「熊本地震」しかないもんな。 熊本地震の断層面 地震後 約50cmずれ動く 地下で確認は国内初 | NHK | 熊本地震 50cm動いていたことがトレンチ […]

2023年9月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月10日 happyman どうでも良い話

モロッコM6.8は、第10回ユネスコ世界ジオパーク国際会議(モロッコ)開催期間中に発生したらしい

日本からの参加者もいらっしゃるようで、まあすごい土産話までいただいたようです。 モロッコ地震でホテルの壁崩れ、外で一夜過ごす 現地滞在中の日本ジオパーク関係者 | 南日本新聞 旅先で大地震に遭遇って、なんか持っている人が […]

2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月9日 happyman 地震

モロッコM6.8

さすがに大陸内陸部の都市近郊でこのクラスの地震が起きると災害になります。   モロッコでM6.8の地震 820人死亡 本格的な救助活動始まる | NHK | 地震 さすがに瓦礫が散乱しているようで、朝から現地のyoutu […]

2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月9日 happyman 地震

2023年9月8日2時半頃からトカラ列島近海付近で地震が頻発しているらしい

立派な専門家な人たちがえらく気にしだしたので、一応メモしておく。 まあそんな具合で、小宝島?宝島?付近で地震が頻発しているとのことです。 活断層データベースみても海底の活断層は書いてないのよねえ。 まあそう言うわけで、何 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • …
  • 固定ページ 204
  • »

アーカイブ

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

コメントありがとうございます

  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に happyman より
  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に 旧猪高村在住者 より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に happyman より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に つけやきばのじばんちょうさや より
  • DocuworksViewerとワコム板タブOne by Wacomはなかなか相性が良いと思う に LINDAMAN より
  • 東京都江戸川区で杭打ちしてたらガス爆発したらしい(本当にガス管?ガスボンベが地中にあった?) 65件のビュー

  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 17件のビュー

  • 複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった 15件のビュー

  • DocuworksViewerとワコム板タブOne by Wacomはなかなか相性が良いと思う 14件のビュー

  • 東京都江戸川区の杭打ち機爆発はアセチレンガスボンベに接触したらしい 14件のビュー

東京都江戸川区で杭打ちしてたらガス爆発したらしい(本当にガス管?ガスボンベが地中にあった?)東京都江戸川区で杭打ちしてたらガス爆発したらしい(本当にガス管?ガスボンベが地中にあった?)2025年5月27日気になる話
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日Topic
複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった2021年3月11日どうでも良い話
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしいQGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日QGIS
東京都江戸川区の杭打ち機爆発はアセチレンガスボンベに接触したらしい東京都江戸川区の杭打ち機爆発はアセチレンガスボンベに接触したらしい2025年5月28日気になる話
測量現場のパワハラ、めざましテレビで全国に晒される2019年5月23日だめだこりゃ

最新記事

東京都江戸川区の杭打ち機爆発はアセチレンガスボンベに接触したらしい
2025年5月28日
東京都江戸川区で杭打ちしてたらガス爆発したらしい(本当にガス管?ガスボンベが地中にあった?)
2025年5月27日
沖縄地方で梅雨入りしていないのに九州南部が梅雨入りしたらしい
2025年5月16日
2025/04/18は大分県域で群発地震が起きていたようだが、長野県北部の地震でパタリと消えたようだ。
2025年4月19日
2025/04/18 20:19頃 長野県北部M5.0 dep=10km 最大震度5弱
2025年4月18日

カテゴリー

アーカイブ

東京都江戸川区で杭打ちしてたらガス爆発したらしい(本当にガス管?ガスボンベが地中にあった?)2025年5月27日happyman
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日happyman
複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった2021年3月11日happyman
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日happyman
東京都江戸川区の杭打ち機爆発はアセチレンガスボンベに接触したらしい2025年5月28日happyman
測量現場のパワハラ、めざましテレビで全国に晒される2019年5月23日happyman

Copyright © 地質屋さんと呼ばないで All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP