2015年5月17日 / 最終更新日時 : 2015年5月17日 happyman Topic 液状化マップ作成アプリ~!(ってなんだ?) TwitterのTLで流れてきて気になったネタである。 作製ソフトを?: 「液状化マップ」手軽に作製を 国交省、ソフト無償提供 : 日本経済新聞 http://t.co/PZAyPQ8ieY — ふぉりょん […]
2015年5月13日 / 最終更新日時 : 2015年5月13日 happyman Topic 5/2~5/3にかけていろいろ地震あったんだね ごっついしんどいういーくを遂行していた5月2日~5月3日は、なんかいろんな地震があったようです。 2015/05/13の東北の地震見て、へえ・・・みたいな感じ。完全に周回遅れです。 こらまたえらい震源浅かったんですねえ・ […]
2015年5月13日 / 最終更新日時 : 2015年5月13日 happyman Topic 宮城県沖M6.6 dep=50kmの地震が起きたようだ 朝っぱらから大変です。 しばらく大人しかったんだけど・・・やっぱりM6を超えてくると行儀の悪い地震だなあと思われます。 まあ大して大きい被害は出ていないでしょうけど、M7を超えてくるとそう言うわけには行かないかも知れない […]
2015年5月11日 / 最終更新日時 : 2015年5月11日 happyman Topic 試算によるとネパール大地震、カトマンズでは震度6強のところはなかったらしい ネパール大地震の揺れを試算した結果、カトマンズでは日本の震度で震度6弱~5弱程度となるという発表が出てきた。 あの壊れ方を見れば、震度6強くらいあるだろう?と思ったら、中国の四川地震と同じ様な感じで、耐震化が全然進んでい […]
2015年5月8日 / 最終更新日時 : 2015年5月8日 happyman Topic 日向灘では巨大地震は無い?のかなあ? 2年前に日向灘の浅部でもスロースリップが観測されたらしい。 スロースリップは、陸域の地中深部の深いところの観測しかされていないのだが、どうやら海底に地震計を設置したところスロースリップの兆候の低周波微動を観測に至ったらし […]