はじめてのレザークラフトに2回ほど付録で付いていたプラスチック製の刻印シートであります。
これで革を打つと、文字が打てるというもの。
革に打ち付けるとこんな刻印が出来ます。
最初は金属製の刻印が良いなあと思っていたのですが、あれこれ投資するにはお金かかりますから、これを色々研究してみてもと思うようになりました。
アルファベットシートといえば、クラフト社が出しています。
created by Rinker
¥1,550
(2025/04/15 22:06:20時点 楽天市場調べ-詳細)
これがなかなか良いお値段がします。また付録のものとはちょっと違うようです。(たぶんこちらの方が性能が良いのでしょうけど)
ひらがなカタカナもあるそうです。
まあこういう時は、AliExpressで探すのが一番です。探してみた。
よく見るタイプの刻印シートはこれです。ただこれ、はじめてのレザークラフトの付録のものとは少し違います。
色々探したらやっと見つかりました。
これがはじめてのレザークラフトの付録のヤツだと思います。
ただこの字体のものはどれだけ探しても見つかりません。
たまたま他の字体のものが出てきました。これはちょっと興味があるので買ってみたいかも。
TimesNewRomanのような字体の刻印シート何処に行ったら手に入るんだろうなあ。
Amazon.co.jpで買う
¥139,999
大型サイズと高速プリント: X-PLUS4は、12×12×11インチの大型プリントサイズで、複数モデルの同時プリントを可能にし、プリント効率を大幅に向上させました。X-PLUS3の高速Core XY構造を継承したX-PLUS4は、より高速で効率的なプリントを求めるプロフェッショナルからビギナーまで、幅広くお使いいただけます。 第二世代のアクティブ・チャンバー・ヒーティング・システム: QIDI PLUS4は、チャンバー加熱機能をアップグレードしました。400Wの超高加熱パワーで。また、空気循環設... もっと読む
(2025年4月15日 05:47 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥95,999
【目詰まりのない直接押出機&トライメタル "ユニコーン "ノズル】Creality K1C 3Dプリンターは、目詰まりのない頑丈なダイレクトエクストルードを備えており、ボルスタースプリングとボールプランジャーで強化されています。強力なグリップを形成し、緩むことのない信頼性を高めています。スチールの先端を持つ銅製ノズルとチタン合金のヒートブレイクを一体化させました。目詰まりの心配がなく、素早い交換ができます。 【CoreXY--12倍の超高速】K1C 3Dプリンターは、K1の軽量かつ機敏なCore... もっと読む
(2025年4月15日 12:21 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥89,100
製造業・建築業・医療分野・航空宇宙分野などあらゆる場面で活躍する3Dプリンター『Adventurer 5M Pro』のご紹介です。職業的な分野に限らず、フィギュア・模型・アクセサリー・家具・インテリアをオリジナルで作りたい一般ユーザーの方でも気兼ねなくお使いいただけます。3Dプリンターを導入したいけど何がいいか分からない・とりあえず高機能なものを選びたい・あまり場所を取らないサイズを探している…といったご要望に応えます。 3Dプリンターがあることで試作品づくりに大きなメリットがあります。試作品の... もっと読む
(2025年4月15日 05:49 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)