2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 happyman 気になる話 災害リスク情報サイト広島県「Dobox」が話題になっていたので見てみた 自治体がWeb発信で災害リスクを広報しようというのが今のトレンドのようです。 土木とDXで「DoboX」 広島県がまとめた「災害リスク」情報サイト 誰でも無料、利用進む|FNNプライムオンライン そういうわけで、試しに見 […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 happyman 気になる話 明日は東日本太平洋沖地震の祈念日なので、北海道沖千島海溝で巨大地震が起きるぞ祭りが始まった 明日が東日本大震災の祈念日の3月11日だからこういう話題が取り上げられているのか。 北海道沖 千島海溝 巨大地震起こしうる程度までひずみ蓄積か | NHK | 地震 まあそういうわけで、巨大地震の祈念日に出てくる話ですね […]
2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 happyman 気になる話 愛知県警中部空港警察署の隣の消防出張所でも地盤沈下して建物が傾いているらしい まあそうだろうと思っていましたが、管理者が違うのでまったく違うところの話をしているような錯覚を覚える。 中部国際空港の消防出張所、地盤沈下で建物傾く 常滑市、移転含め対応協議:中日新聞Web まあそういうわけで、こちらも […]
2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 happyman 気になる話 京都でトンネルの維持管理点検から覆工コンクリートの施工不良を見つけてしまったらしい 綿密にやればやるほどこういう部分が見つかってしまうような気がする。 京都のトンネルで内壁厚さ不足16カ所、わずか5cmの箇所も | 日経クロステック(xTECH) 覆工コンクリートの問題と言えば和歌山のトンネルから注視さ […]
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 happyman 気になる話 新潟県三条市の地下調整池整備工事現場周辺で地盤沈下しているらしい ニュース記事が気になったのでどんな地盤なのか見てみることにする。 新潟県三条市の地下調整池整備工事で地盤沈下、被害家屋の住民が体調不良訴え…市は家屋補償も因果関係認めず | 新潟日報デジタルプラス この記事は家が傾いて体 […]