地学五輪なんてあるんですね・・・

高校で地学を教えているところは激減しているそうです。

私は、高校時代には地学を勉強したことのなかったのでよく解りませんが、地学五輪なるものがあるらしい。今年から日本も参加したのそうです。

さて先週末に同業他社の部長さんを一杯飲む機会がありました。
その部長は、私と同郷で、高校の先輩に当たる人です。
その人との会話の中で、「○○高校は私が在校中には、もう地学ってなかったんですよ・・・。」という話をしたら、驚いていました。

環境問題だとか、地球の話がでていますが、どうして地学教育というのは低迷してしまう運命になってしまったのでしょうか?
私が大学進学時に地質学を選択した理由?
「偏差値が足らなかったから・・・」なんてこともあるけれど・・・

今思えば、面白くて、色んな知識欲がないと出来ない学問だと、今ではそう思います。

中日新聞:地学五輪で銀3、銅1 参加の4人全員がメダル獲得:社会(CHUNICHI Web)

地学五輪で銀3、銅1 参加の4人全員がメダル獲得

2008年9月8日 16時01分

 国際地学オリンピック日本委員会は8日までに、フィリピンで高校生を対象に開かれた第2回の同オリンピックで、日本から参加した4人のうち3人が銀メダル、1人が銅メダルを獲得したと発表した。

 銀メダルは、青森高(青森市)3年の雪田一弥さん、金沢泉丘高(金沢市)2年の平島崇誠さん、丸亀高(香川県丸亀市)3年の森里文哉さん。銅メダルは、松山南高(松山市)3年の日野愛奈さん。日本からは今回が初めての参加だった。
(共同)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

前の記事

SolidFromPhoto