津波のおかげでワタリガニが大豊漁?

津波ってマイナスなことばかりじゃないのかもね・・・

ワタリガニ漁獲量 宮城県内で急増 震災の津波が影響か | NHKニュース

ワタリガニって、漁獲できる大きさになるまでに何年かかるのだっけ?

ガザミ – Wikipedia

だいたい寿命は2~3年とあるから、やっぱり生息環境が変わった可能性が高いのか・・・

震災前は、漁獲量10トンが、震災後には50トン・・・って5倍はやっぱり津波の影響があるのかも知れないね。

南海トラフで大地震の津波が起きると、大阪湾で重金属汚染が広がるらしい – 地質屋さんと呼ばないで

重金属汚染よりも、ワタリガニ大発生の蟹祭の方が期待できそう・・・

\ 最新情報をチェック /

目を開けたまま寝言を言えるようになれば出世できます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.