コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地質屋さんと呼ばないで

2022年6月13日

  1. HOME
  2. 2022年6月13日
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 happyman 気になる話

中部地方が記録的に梅雨入りが遅れているので、明治用水頭首工の仮設工事が無事完成しつつあるようだ

自由に乗れる車がないので見に行けないのが残念であります。 ライブカメラによると、ほぼ仮設対策工はできあがっているような感じがします。 矢板が打ち込み終わっております。 明治用水頭首工 右岸上流(臨時) 監視映像 (mli […]

2022年6月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 5月   7月 »

コメントありがとうございます

  • 秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい に happyman より
  • 秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい に 名無し より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に happyman より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に 河北慶介 より
  • 愛知県ほぼ最後の大型道路開発の「西知多道路」が当初無料の予定だったが有料になるらしい に happyman より

月別アーカイブ

ここ一週間こんな話題を見ていただきました。

  • 福井県の国道8号線敦賀トンネルの北側の坑口付近で土砂崩れがあったらしい 120件のビュー
  • 石川県小松市の梯川流域をNHKがヘリで空撮していた 73件のビュー
  • 福井県南越前町日野川流域をNHKがヘリで空撮していた 69件のビュー
  • 北海道長万部町の飯生神社(いいなりじんじゃ)で温泉(たぶん天然ガスとともに)が噴出したらしい 52件のビュー
  • 複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった 35件のビュー

最新記事

北海道長万部町の飯生神社(いいなりじんじゃ)で温泉(たぶん天然ガスとともに)が噴出したらしい
2022年8月11日
2022/08/11 00:53頃 宗谷地方北部M5.3 dep=10km 最大震度5強
2022年8月11日
2022/08/11 00:35頃 宗谷地方北部M5.1 dep=10km 最大震度5弱
2022年8月11日
福井県の国道8号線敦賀トンネルの北側の坑口付近で土砂崩れがあったらしい
2022年8月6日
福井県南越前町日野川流域をNHKがヘリで空撮していた
2022年8月5日

カテゴリー

アーカイブ

Copyright © 地質屋さんと呼ばないで All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP