コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地質屋さんと呼ばないで

2020年11月

  1. HOME
  2. 2020年11月
2020年11月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 happyman 気になる話

東海地方近傍で、火球が観測されたらしい

おじさん寝てますよ・・・こんな時間。 火球 西日本の広い範囲で観測 明るく輝く | 気象 | NHKニュース 西日本で広い範囲で火球とあるのだが、カメラ映像だと四日市がかなり近いみたい。 四日市、奥に山が見えるような・・ […]

2020年11月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 happyman 地震

茨城県沖M5.8 最大震度5弱 緊急地震速報

九十九里浜のはまぐりが地震予知した割にはずれてるな・・・  

2020年11月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 happyman 気になる話

東京調布市で三つ目の空洞がトンネルに沿って(つまり旧沢筋沿って)見つかったらしい

こんな畜生仕事はしたくない・・・同情するなら変わってくれ?嫌です。 これを機に何人疲弊してこの仕事辞めるんだろう? 東京 調布の道路陥没 現場付近の地下で新たな空洞見つかる | NHKニュース で・・・ニュースでは細かく […]

2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 happyman どうでも良い話

熊本県知事脱ダム宣言辞めるってよと福井の足羽川ダム(流水型ダム)本体工事着工か・・・

正式に脱ダム宣言辞める宣言だそうです。 貯水型ダムじゃなくて流水型ダムにするんだと付け加えていますが・・・ 熊本県 蒲島知事 治水対策転換 新たなダム建設を国に求める | 気象 | NHKニュース 流水型ダムという言葉が […]

2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 happyman 気になる話

千葉の九十九里浜でハマグリが打ち上がっているらしい

    あぁ海岸線で何か有ると、大地震があるかも知れないってワクワクする他人事のおっさんがわいてくるからメモしておこう。 9年半前のあの時は、実際に鯨が上がったんだが、アレはたまたまなんだろうけど。 千葉 九十九里浜の海 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

アーカイブ

2020年11月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月   12月 »

コメントありがとうございます

  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に happyman より
  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に 旧猪高村在住者 より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に happyman より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に つけやきばのじばんちょうさや より
  • DocuworksViewerとワコム板タブOne by Wacomはなかなか相性が良いと思う に LINDAMAN より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 33件のビュー

  • QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい 20件のビュー

  • 秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい 19件のビュー

  • 「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある? 14件のビュー

  • 翡翠(ヒスイ)中に新鉱物アマテラス石が発見されたらしい 13件のビュー

設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日Topic
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしいQGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日QGIS
秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい2022年7月18日どうでも良い話
埼玉県行田市の下水道事故について、忘れないようにクリップしておく。埼玉県行田市の下水道事故について、忘れないようにクリップしておく。2025年8月4日気になる話
「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある?2022年6月29日どうでも良い話
鹿児島県霧島市にある70年前に採鉱をやめた山ヶ野金山で再び採鉱できるかボーリング調査しているらしい鹿児島県霧島市にある70年前に採鉱をやめた山ヶ野金山で再び採鉱できるかボーリング調査しているらしい2024年3月9日気になる話

最新記事

翡翠(ヒスイ)中に新鉱物アマテラス石が発見されたらしい
2025年8月7日
カムチャツカM8.8大地震のクラシェニンニコフ火山が500年ぶりに噴火した
2025年8月6日
埼玉県行田市の下水道事故について、忘れないようにクリップしておく。
2025年8月4日
2025年07月30日08時25分頃 カムチャツカ半島付近M8.7のロシアの被害について見てみた
2025年7月31日
三重県熊野市で津波避難途中に車が崖下に落ちてしまったらしい
2025年7月31日

カテゴリー

アーカイブ

設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日happyman
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日happyman
秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい2022年7月18日happyman
埼玉県行田市の下水道事故について、忘れないようにクリップしておく。2025年8月4日happyman
「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある?2022年6月29日happyman
鹿児島県霧島市にある70年前に採鉱をやめた山ヶ野金山で再び採鉱できるかボーリング調査しているらしい2024年3月9日happyman

Copyright © 地質屋さんと呼ばないで All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP