コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地質屋さんと呼ばないで

2014年4月

  1. HOME
  2. 2014年4月
2014年4月15日 / 最終更新日時 : 2014年4月15日 happyman Topic

公務員が増えてもインフラが早く整備されるわけではありません。

東京都の土木建築の技術職の志願者が増えているそうだ。 東京オリンピックの整備で東京都も人不足ってことなのだろう。 統括する人が増えても、作るスピードが速くなるわけではないし、工期ケツかっちんで大変なだけなんだろうな。 ま […]

2014年4月14日 / 最終更新日時 : 2014年4月14日 happyman Topic

原発推進とIPCC(気候変動に関する政府間パネル)はたぶんお友達なんだろう

まだまだ温室効果ガスが悪いと叫んでいます。 温室効果ガス4~7割削減を IPCC報告 NHKニュース

2014年4月13日 / 最終更新日時 : 2014年4月13日 happyman Topic

南太平洋ソロモン諸島近傍で大きい地震が連続しているみたい

ここ数日で2回目 気象庁|地震情報 二日前にも起きている。 かなり活動的だなあ・・・ってことでしばらく続くのかなあ?

2014年4月12日 / 最終更新日時 : 2014年4月12日 happyman Topic

防災ってのはファッションから入るべきか・・・

近くの本屋さんでこんな物を見かけた。 Amazon.co.jp: クロワッサン特別編集 防災BOOK 家族、ペット、そして私を守る (マガジンハウスムック): マガジンハウス: 本 女性の目から見た防災Bookらしい。手 […]

2014年4月11日 / 最終更新日時 : 2014年4月10日 happyman Topic

日和山標高3m(名前からして・・・ひよってるなあ)

天保山より低い山、それが日和山なんだそうだ。 津波にも消滅しないで、標高6mから標高3mになって最低の山になれたらしい。 標高わずか3m、あの天保山より低い山あった : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

アーカイブ

2014年4月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 3月   5月 »

コメントありがとうございます

  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に happyman より
  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に 旧猪高村在住者 より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に happyman より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に つけやきばのじばんちょうさや より
  • DocuworksViewerとワコム板タブOne by Wacomはなかなか相性が良いと思う に LINDAMAN より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 34件のビュー

  • 九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。 30件のビュー

  • QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい 20件のビュー

  • 秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい 19件のビュー

  • 「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある? 14件のビュー

九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。2025年8月11日気になる話
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日Topic
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしいQGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日QGIS
秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい2022年7月18日どうでも良い話
鹿児島県霧島市にある70年前に採鉱をやめた山ヶ野金山で再び採鉱できるかボーリング調査しているらしい鹿児島県霧島市にある70年前に採鉱をやめた山ヶ野金山で再び採鉱できるかボーリング調査しているらしい2024年3月9日気になる話
翡翠(ヒスイ)中に新鉱物アマテラス石が発見されたらしい翡翠(ヒスイ)中に新鉱物アマテラス石が発見されたらしい2025年8月7日気になる話

最新記事

九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。
2025年8月11日
翡翠(ヒスイ)中に新鉱物アマテラス石が発見されたらしい
2025年8月7日
カムチャツカM8.8大地震のクラシェニンニコフ火山が500年ぶりに噴火した
2025年8月6日
埼玉県行田市の下水道事故について、忘れないようにクリップしておく。
2025年8月4日
2025年07月30日08時25分頃 カムチャツカ半島付近M8.7のロシアの被害について見てみた
2025年7月31日

カテゴリー

アーカイブ

九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。2025年8月11日happyman
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日happyman
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日happyman
秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい2022年7月18日happyman
鹿児島県霧島市にある70年前に採鉱をやめた山ヶ野金山で再び採鉱できるかボーリング調査しているらしい2024年3月9日happyman
翡翠(ヒスイ)中に新鉱物アマテラス石が発見されたらしい2025年8月7日happyman

Copyright © 地質屋さんと呼ばないで All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP