2024年1月16日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 happyman 地震 輪島市で倒壊したビルは地上7階地下1階ビルだったらしい・・・え? 地下1階?え? 輪島市の転倒ビルに杭引き抜けの痕跡、下部構造が破壊か | 日経クロステック(xTECH) 1972年に建設されたそうで築50年の建物だそうです。 この写真を見るとビルの側面がめり込んでいて、変な倒れ方 […]
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 happyman 地震 新潟県上越市茶屋ヶ原の土砂崩れ(国道8号) 国を代表する1桁国道がなかなか復旧しないのは相当大変なことだろうと思います。 高田河川国道事務所 – 高田かわこく 管轄は高田河川国道事務所のようで、被災状況の資料がアップされていたので保存しておく。 Microsoft […]
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 happyman 地震 金沢市山の上町の天下台団地の擁壁の調子が悪いらしい 能登半島は全体に大変ですが、震源から遠いところで頻発している調子の悪い地盤の話は少々気になります。 (10) 地滑りの危険性…擁壁や道路に複数の“亀裂” 金沢市内の団地 68世帯に避難指示 能登半島地震の影響か (202 […]
2024年1月13日 / 最終更新日時 : 2024年1月13日 happyman 地震 能登空港は無駄施設だったのだろうか? こんな人の居ない僻地にこんな空港なんか作りやがってと言う話も昔は有ったが。 能登空港 仮復旧で自衛隊輸送機が初着陸 物資輸送拠点などで活用へ | NHK | 令和6年能登半島地震 今となっては絶望的な被災地の希望となって […]
2024年1月13日 / 最終更新日時 : 2024年1月13日 happyman 地震 日本海側の砂丘の縁では液状化によって側方流動が起きるらしい 北陸の日本海側の海岸線には砂丘が細長く伸びていますから、その背後の地盤の液状化地域は少なくとも同じ挙動が発生しているらしい。 傾斜地で液状化、地盤が最大3メートル横ずれ…家屋や道路に被害拡大か : 読売新聞 砂丘のとなり […]