自分が実際に使うものを作らないと、この前のペンケースみたいに「作った!」で終わってしまう。
本当は、革包丁ケースとか作ったら良いんだけど、あれってバネホック要るんだよね。
とりあえずそんなに難しくなさそうな構造で作れるもの、かつ毎日使うものを考えていた。
仕事の鞄にマスクケースを持ち歩いているのですが、これを革で作ってみたらいいんじゃないか?と。
またCADでちまちまと製図しました。
内側のポケット部分の型紙を抜いてみた。
長辺が21cmということでちょうどA4の短辺の長さになる。
外側は、21cm×21cmの正方形で切り出す感じです。
そうなると、最低でもA4サイズ以上の革を用意する必要がある。
外側の革は少し厚めが良いかな?内側の革は薄い方が良いかな?と思っているところ。
Amazon.co.jpで買う
¥33,999
【250mm/sの高速印刷、効率を一気に向上】一般的な造形速度50mm/sのプリンターと比較して約5倍の速さ、最大250mm/sで動作することが可能です。試しにプリント時間を比較して、約73%の印刷時間を短縮可能になっております(実験室データ)。印刷時間を短縮すると消費電力も少ないので、環境にも優しくなります。 【簡単な組み立てなのに、安定性が高い】「Ender-3 V3 SE」は、従来モデルよりもさらに小さく軽くなっております。96%組立済みなので約10分セットアップ可能です。初心者にも優しい... もっと読む
(2025年7月25日 13:10 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
高速・高精度印刷:Anycubic Kobra 3 Comboは最大印刷速度600mm/s、最大加速度20000mm/s²を実現し、マルチカラー造形をスピーディに仕上げます。さらに、優れた造形精度を維持し、精密なディテールまでしっかり再現します。 オートレベリング:最新のLeviQ3.0全自動レベリングシステムを搭載。面倒な手動レベリングを省き、ワンタッチで簡単に調整が完了。すぐにプリントが始められ、作業効率も大幅に向上します。 スムーズ&安定した印刷:安定した押出を実現するために、振動補正機能... もっと読む
(2025年7月25日 13:00 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥199,000
最大16色の多色造形: 多色・多材料印刷対応、創造性を最大限に引き出します。※Bambu Lab AMSとの併用が必要。 500mm/s と20000 mm/s² の高速印刷: 待ち時間を短縮し、創作に集中できます。驚異的なスピードで印刷が可能。 筐体付き: 高温材料などの多様のフィラメントを対応できます。 自動ベッドレベリング: 造形失敗を減らし、3Dプリントがもっと簡単に。 組立簡単: 簡単なセットアップで、すぐに造形開始。初心者から上級者まで、誰でも手間なく使えます。 対応フィラメント: ... もっと読む
(2025年7月25日 15:52 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)